
コメント

はじめてのママリ🔰
家計簿つけてれば把握できます🙆♀️
あと貯金は先取りにして、貯蓄用と生活用に口座分けると目に見えて貯金欲も増すと思います!

ままり
クレジット使ったら、その日にお金移動させます!(口座に移動させる用の封筒に)
めんどくさいけど慣れたらやらないと気持ち悪くて🥲
クレカの利用制限つけれるならそれもおすすめです🌸

SSMaM
わたしはマネーフォワードで家計簿つけてます!
銀行口座とクレカ連携させてるので、何にいくら使ったらかな〜とか把握してます☺️

はじめてのママリ🔰
私は、paypay カード(クレジット)とpaypayしか使用しないようにしてて、アプリで連動してるため毎日今どのくらい使ってるのか見るようにしてます。
家計簿が苦手なので、毎月いくらまでに抑えるみたいに決めて、あと何日でいくら使えるなーくらいに逆算して生活してます。
とりあえず、毎日いくらくらい使い使ってるか把握するとこから始めるといいと思います。
はじめてのママリ🔰
付けるのめんどくさければ、マネーフォワードなら連携すると勝手に記録してくれますよ!