
週3で5.5時間または週4で4時間働いている方はいらっしゃいますか?楽で人間関係に悩まない仕事やお休みが取りやすい仕事について教えてください。ヤクルトレディに興味がありますが、休みが取りづらいのが心配です。
週3✖️5.5時間又は週4✖️4で働いてる方いますか?
どんな仕事してるか教えてください!
楽な仕事、人間関係にあまり悩まない仕事、
お休みがとれやすいのがいいです、、、
(お金はあまり困ってないので稼ぎ重視ではないです)
(とりあえず保育園は継続したい感じです)
ヤクルトレディ気になっていましたが
なんだか休みづらそうで、困ってます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
週4×4時間です!
コールセンター勤務。
人間関係良好で、子持ちが多いので休みも取りやすいです!
クレームとかはありますが
慣れたら最高の職場です🌟

しろくろ
上の子幼稚園の間工場でパートしてました。週3〜4、4時間です。
楽かは仕事内容によりますが、お客様からのクレーム対応とか電話出たりしなくていいので気は楽でした☺️
人間関係はどこ行っても色々あるかと…
工場は人いるので休みは全然休めました。
-
はじめてのママリ🔰
どんな工場で
働いていますか?
工場多いですよね!
人間関係どこも
悩みますよね、、、
ありがとうございます!- 3月30日
-
しろくろ
食品工場です。
マスクと帽子もするからほぼすっぴんでもいいし、服も靴も汚れないのも良かったです。
人間関係は何にもないところの方が稀かなぁと思います💦- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
実はわたし現在正社員で
食品工場で働いていたのですが
おばさんにいじめられ
メンタルやられました、、
どこもやっぱり大変ですね、、
すっぴん楽でいいですよね😂- 3月30日
-
しろくろ
わーそうなんですね😭
おばさん分かります!派閥もあるし、仲悪いと喧嘩し出しますよねおばさん達🤣
私も始めいびられました😂おじさんにも。でも一人ずつ攻略していきました。めんどくさいですよね。- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
おばさんこわすぎます、、、
おじさんはみんな
優しかったです、、、😂
めんどくさいですよね、、、
転職考えてますが
もう少し頑張ってみようかな
とも思えてきました😂
ありがとうございます✨- 3月30日
-
しろくろ
おばさんも仲良くなればあれなんですけどね…きっかけないと難しいですよね💦
もう少し頑張ってみようと思えてよかったてよかったです✨
気にしすぎず仕事してください💪
多分おばさん達は何も考えずに言いたいことポンポン言ってるだけです🙄- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね😂
ありがとうございます!!!- 3月30日
はじめてのママリ🔰
コールセンター考えたことあります!
そうなんですね!
ありがとうございます!