
計画無痛分娩を予定しており、促進剤が不安です。入院から出産までの日数や体験談を教えてください。
計画無痛分娩になりました。
促進剤が怖いのですが頑張ります😭
入院して何日で産まれた
これあると良かったなど
なんでもいいので計画無痛した方教えてください🙏🏻
- はつママ(妊娠33週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは無痛の麻酔いれてからの促進剤、導尿だったので、全然痛くなかったですよ!
予定日前日9:00に入院して、予定日なったばっかりの深夜3時ごろ生まれました!
タブレット持っていって動画見てました😂笑

はじめてのママリ🔰
入院初日→8:00に入院。促進剤予定でしたが先生の都合でできず、バルーン処置と麻酔処置のみ。陣痛開始
2日目→9:00促進剤開始
3日目→20:45吸引分娩で出産
と、長丁場でした、、、🥺
-
はつママ
麻酔後の陣痛や促進剤、出産は
痛みありましたか?🥲- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
麻酔後は痛くなかったです!でも時間かかったので最後の方は麻酔追加されるたびに頭がクラクラしてもう麻酔やめて〜でも痛い〜ってなってました😣
初日とか体力があったときは、映画見たり旦那とおしゃべりしたり寝たりしてました!- 3月30日
はつママ
そうなんですね!!!!!!!!
流れの紙もらったので
どうゆう順番かみてみます🥹✨
てっきり子宮口5cmくらい開くまで
麻酔いれないものだとおもってました
初産ですか?
9:00〜深夜3:00は理想的すぎます✨
はじめてのママリ🔰
初産でした!!
病院によって結構やり方違いますよね💦
赤ちゃんを出す時には痛みがないといきめないからということで最後麻酔切れかけてたので、痛み0から急にMAXきたのはしんどかったですが😂
でも結局いきむ感覚がつかめなくて、最後は吸引で生まれました!!