※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の0歳児の担任の先生はどのように決まるのでしょうか。月齢やお昼寝の状況を考慮するのでしょうか。3人に対して1人の先生が担当することについて、他の子どもたちに共通点はありましたか。

保育園の0歳児の担任の先生ってどう決められていくんでしょうね🥺
近い月齢同士や、
お昼寝自分でできる子とできない子と組むとかですかね?
3人に対して先生1人だと思うんですが、3人で組まれるってことですね?🥺みなさんは何か共通点などありましたか?🥺

コメント

ママリ

1人の先生が特定の3人を担当するわけではないと思いますよ😌
あくまでクラスの人数に対しての職員の割合の話なので、担任全員で子ども全員を保育します◎
0歳児クラスが9人なら3人担任で全員を平等に保育しますよ☺️

保育園によっては同じクラスでも担当制があると思いますが🤔💭
たとえば月齢に明らかな差がある(1歳になりたての子や生後3ヶ月のがいる等)場合は、ある程度分担はしてると思います!
その場合でもその子たちだけに付きっきりというわけではないです🙌🏻

ゆうな

うちの子の保育園は月齢が近い子でチームがありました😊3人ではなく6人のチームで先生2人でした!