
ASDの子どもを持つ方にお尋ねします。穏やかで興味が偏り、集団行動や指示が苦手な子どもについて、小学校での状況や登下校の様子を教えてください。
似た特性があるASDの子をお持ちの方いませんか?
穏やかでいつも機嫌は良い
自分の興味のあることに一直線でそれ以外に興味ゼロ
興味がないので身辺自立ができない、遅い
集団行動ができない、苦手
一斉指示が通りづらい(別のこと考えてて聞いてない)
視覚優位 耳からの情報は入りづらい
勉強系のことは得意
小学校はどんな感じ(普通or支援級or通級)でしょうか?
子供だけで登下校できてますか?
まだ来年なのですが、自分の世界にいることが多く親無しでの登下校や先生の話を聞けるようになる気がしません。
- はじめてのママリ🔰
コメント