
妊娠初期の女性が、旦那のオンラインゲームに対する不満を抱えており、どう対処すればよいか悩んでいます。
現在妊娠中初期で7週です。
旦那はオンラインゲームが大好きで、こっちが悪阻でしんどい時も画面の向こうの誰かと楽しそうにしています。
それを見るたびにイライラが収まらず態度にも出してしまいます。
怒ってるの?機嫌直してと言われますが、怒っている理由に気がついていないことにも腹が立ち、オンラインゲームのことで何度も話し合いをしてきているのに、声の大きさや時間については直らない状況です。
どうしたらいいのかわかりません。
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)

にゃん。
私のオンラインゲームするので旦那さんの気持ちもわかりますが、これからは妻と子供を優先すべきですよね💭
妊娠してから一度も話し合いしていないのであれば、もう一度話し合いしてみてもいいと思います!
妊娠してからも話し合っていてそうだと、ママリさんの気持ちがしっかりと伝わってない可能性もありますが、結局は妊娠中の妻を大事にする、労わるなどの気持ちが芽生えないと難しいような気もします😢
コメント