※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
お金・保険

食費が毎月増えて困っています。物価が高く、やりくり上手な方々の買い物方法や献立の決め方についてアドバイスをいただきたいです。

毎月毎月食費が増えてます🥹

物価高過ぎて、月いくら使ってるんだろって
くらいにどんどん減っていきます😅

やりくり上手なママさんたち
お買い物どんな風にされてますか???

週の献立決めて買い出しに行く日を
減らされてますか??🥺

なんでもアドバイス頂きたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんと高いですよね😫

うちは献立決めちゃうと高い買い物になってしまうので週に1回買い物へ行ってその日に安い物をとりあえず買って帰宅してから献立を立てるようにしています☺️

お米なども入れて5人で月5-6万です!

  • momo

    momo

    めちゃくちゃ見習いたいです👏
    うちは4人で金額倍かかってます🥹

    1回でまとめ買い1万円くらいを
    冷凍したりって感じですか??

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    倍ですか!!😳
    それでやっていけてるから逆に羨ましいです🤣🤍

    冷凍出来るものは冷凍してます!
    魚は数が少なくて割高なので冷凍の魚を買ってます😆

    • 3月30日
  • momo

    momo

    いやいや🥹
    ほんとにヤバいなって思いながら
    ここまで来てしまいました💦

    魚が高いですよね!!
    冷凍物ありますよね🤔参考にさせていただきます🙏

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

私も上の方と同様、買い物は週一で、その時安い食材を買って、
平日は家にある食材の中からGoogleで調べてレシピ探して作ってます!

  • momo

    momo

    ほんと尊敬します👏

    メニューをざっくり教えて欲しいです🙏
    メインのおかずと小さいおかずと
    汁物とかですかね??🤔

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メインのおかず、小さいおかず、汁物はインスタントの味噌汁です!(大容量の味噌と具が色々入ってるもの)

    • 3月30日
  • momo

    momo

    インスタント使うのもひとつですね☺️
    ありがとうございます🙏
    参考にさせていただきます☺️

    • 3月30日
ママリノ

我が家はむしろ週2.3回行って
その日安い食材を使い切れる量だけ買ってます。
あとは、その日の特売で日持ちするものや冷凍できるものも買っておきます。
基本は火曜市と5%オフの日にしか行かないです。
特に高騰前と食費は変わらないです。

週1だと、微妙に足りなくなったり、むしろ余ったりしてストレスになり
やめました💦

  • momo

    momo

    安い日に行くのがやっぱり大事ですね🥹

    週2、3でもやりくりされててすごいです👏
    毎日のように買い物行ってるので💦
    ついでに色々買うのが一番ダメだなって思います😭
    ありがとうございます🙏

    • 3月30日
  • ママリノ

    ママリノ

    ついでに買う、をやってしまうなら
    週一のほうがいいかもですが
    たぶん食品って数百円だからついつい買えてしまうんですよね。
    服だったらついで買いないんてしないと思うので💦
    不要なものは買わない、そもそものマインドを変えると
    お金貯まりますよ!

    • 3月30日
  • momo

    momo

    そうなんですよね!!
    ちょこちょこ小さいの買っても
    頻繁に行ってたら積み重なりますよね💦
    アドバイスありがとうございます🙏

    • 3月30日
  • ママリノ

    ママリノ

    あと、ついで買いをして腐らせるわけでも無理して食べてるわけじゃないなら
    それが適正な食事量だと思うのもアリです。

    • 3月30日
はじめてのママリ

私の場合スーパー行かないことが一番の節約なので(余計なもの買う)週一とかに頻度減らしてます🤣
大体いつも買うものは決まっててお肉と冷凍物の魚とか…安いときに牛肉買っておいて冷凍したり。
献立は決めきれないので、ザックリと何曜日はこれ作りたいな〜翌日も回せるから付け合わせにこれ買っておこうかな〜くらいの感じで買い物してます!

  • momo

    momo

    ついつい買ってしまいます💦
    ざっくりでも週1は素晴らしすぎます👏
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3月30日
すいか

わかりますー!うちも三人家族なのに、7万くらいいくときもあって😭困ってます💦
なので、全然解決策とかはないですが…
やっぱり、買い物行くと色々買っちゃうので、なるべく行かないのがいいかなと思ってます😅

  • momo

    momo

    ほんとにそれですね🥹
    そこから減らせるように
    していきたいです🙏
    ありがとうございます☺️

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

わたしは週1回行くだけにしています!行くたびに余計なもの買うリスクが高くなるので💦

  • momo

    momo

    回数減らすとこから始めたいと思います🙏
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

献立を1週間立ててメインなどを生協で発注(毎週届く)補助食材や調味料やお菓子などはメーカー品を格安スーパーで購入、野菜は地場の売り場に出向いて購入、この抱き合わせでやっています。
基本は届いたものの中でやりくりします。
お米入れて3人で5〜6万です!

  • momo

    momo

    理想の金額です🥹
    生協も利用してるものの
    買い出しにも頻繁に行ってしまってダメだなと反省です😅

    野菜もスーパーより地元の市場もあるので利用しようと思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
あいうえお

わかります〜😂
以前と同じように頼んでいるつもりで週に1万ちょっとだったのが今はだいぶオーバーしています💦
私はお買い物に行く時間がもったいない、余計なものを買ってしまうタイプなので週末にネットスーパー+中日でパンだけ書いたしています!

  • momo

    momo

    1回で3000円前後使ったりで
    週何回も行ってたら、月に換算したらヤバいなと思い始め😅
    気づくの遅すぎなんですが💦

    皆さんの意見がほんとに勉強になりました🙏ありがとうございます😊

    • 3月30日
rino・mayu♡mama

 
ホントめっちゃ高いですよね😣💦
子供達女の子、どっちか言えばおかず食いで、お米は月で5キロなので知れていますが、その分品数が多く作っています✨

週一でまとめ買いして、
そこから日々のメイン他4品作ってる感じです!!
大体メイン含めて、毎日4品は出します!
調味料類購入して、月で5万位です!
外食入れたら➕2は出ますね!