※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

稽留流産の手術経験者に、手術中や術後の痛み、手術時間、帰宅時期、つわりの消失時期、出血の持続期間について教えてほしいです。

稽留流産の手術の経験がある方、いろいろと教えてください😭
1週間後に流産手術を控えています。
手術中や術後の痛みはどんな感じでしたか?
手術はどれくらいの時間で終わりましたか?
いつ頃帰ることができましたか?
つわりはいつ頃なくなりましたか?
出血はどれくらい続きましたか?
お答えできる範囲でいいので教えてください😢

コメント

あーちゃん

手術中も後も痛みは全くなかったですよ
眠ってたのでどのくらいで終わったかとかはわからないです💦

帰ったのはお昼に手術して終わってから吐き気が治らず点滴したので夕方でした
出血は1週間ぐらいだったと思います
つわりは元々なかったです

ゆうな

私の行ってた産院は1泊2日で前日昼から入院して夜バルーンを入れて
当日9時に手術、12時帰宅でした。
私は途中で目が覚めてしまい、少し痛みがありました💦
つわりは手術が終わったらもうありませんでしたが、出血は1ヶ月くらい続きました💦

すー

朝診察開始前に病院に行って色々処置して午前の診察終わりくらいに流産手術して少し休んで14時くらいに帰りました。痛みは私の場合ですご完全に麻酔効いてなくてうっすら痛い!!ってなる瞬間がありましたが、体験談とか読んでるとだいたい麻酔効いて寝てる間に終わってるとなってますね。出血はどのくらいだったか覚えがなくて、つわりは流産した時点でなくなってきてたので手術前からなかったです💦意外と痛みとか平気で手術した日と翌日だけ休んでその次の日から仕事行ってました😅

ママリ

日帰り手術で

午前9時に到着。10時から手術。
11時前には◯◯さーん、わかるかなー?と起こされました。

痛みは術後は全くなかったです!

出血も7日で終わり、量も普通の生理ぐらいの出血でした。

つわりは気持ちの問題もあったのかもですが、術後1ヶ月は気持ち悪かったです💦

はじめてのママリ🔰

詳しくありがとうございます😭
覚悟ができました😭
また不妊治療再開できるよう、頑張ってきます😭