
名古屋市の大高公園で、9番駐車場から恐竜滑り台までの徒歩時間を教えてください。3歳の子どもを連れて行く予定です。
愛知県名古屋市 大高公園について質問です!
駐車場9番から、恐竜の滑り台がある場所までは、歩くと何分くらいかかるでしょうか?
初めて行こうと思っています!
調べると、恐竜広場近くの駐車場はすぐ満車になるとのことでした💦
9番は午前中なら空いてるかも、と書いてあったので、最初からこちらに停めようと思っているのですが、
9番駐車場から恐竜広場まで歩けるでしょうか?
3歳男児を抱っこorベビーカーに乗せて行こうと思っています!
- hana(2歳11ヶ月)

hana
大高緑地のことです!

ママリン
Googleマップで調べたら
15分~20分はくらいかかりそうですよね💦
-
hana
Googleマップで調べていただきありがとうございます!
おかげで、近い方の6番の駐車場に変更して、無事に遊ぶことができました〜!
今度から自分でもGoogleマップで調べることができそうです☺️💪
ありがとうございましたー!- 3月30日
-
ママリン
近い場所に停めれて良かったですね😊
うちも春休み中に行くと思います!- 3月30日
-
hana
春休み中に行かれるのですね!
ちなみに日曜10時過ぎ6番駐車場に到着、たまたま目の前が空いたので停められたのですが、やはりパンパンに満車、枠外に路駐もたくさんいらっしやいました💦
確実に停めるにはやはり早めに行ったほうがいいなあと思いました😭- 3月31日
-
ママリン
10時で満車なんですね💦
みんな早いですねー😳
昼に行ったら、ご飯食べに行く人と交代で入れないですかね😂- 3月31日
-
hana
お昼頃になっても来る人が沢山いましたが、出て行く方も沢山いましたので、少し待てば入れるとは思います🙌
私のようにワンオペ、早く遊びたいとグズる子だと、待つのも大変ですが😅- 3月31日
-
ママリン
私もワンオペで朝から子供が寝るまで1人です😩
けど、イヤイヤ期を過ぎて我慢を覚えた子たちなので、hanaさん家よりはだいぶ大変さは違いますが、午前中出て早めに停めれた方が、こっちのイライラも減らせそうですね😂- 22時間前
-
hana
ママもできるだけご機嫌で過ごしたいですね👏
途中自販機のアイスが食べたいとぐずった時は、私も一緒に売店のお団
子を食べてイライラ解消しました😂
お互いワンオペ頑張りましょう!- 10時間前
コメント