
お子さんが乾いた咳を続けており、喘息の可能性や救急受診の必要性について相談したいです。
お子さんが喘息持ち・喘息発作起こしたことある方教えてほしいです😢
昨日からひっきりなしに乾いた咳をしています。30秒ごとくらい。咳でえずいでることもあります。
起きてる時が酷くて寝ると咳はマシになります。
熱はなく食欲もあります。
透明鼻水が出てます。
元々喘息疑いでモンテルカストを毎日飲んでます。今週からメプチン吸入も寝る前に10分してますが良くならないです。
①喘息発作ですか?
②明日、耳鼻科に行きますが、上記の状態だと今日救急に行きますか?
昨日から寒くなったり黄砂や花粉が飛んでる事も要因なんですかね…😓
本人はしんどそうではないですが、本当にずーっと咳をしてるので見てて可哀想です😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしが妊娠中喘息になり、娘は喘息持ちかな〜ってところです😢
起きてる時も寝る時も関係なく咳は出ます。
喘息発作かどうかは見てみないとなんとも言えないのですが、耳鼻科ではなく呼吸器があるところもしくは小児科に行って呼吸器に強いところやアレルギー科がいいです!
耳鼻科は聴診器当ててくれないので肺の音を聞くことができないため😢😭😭

星
娘が軽度喘息です。、
①娘はヒトメタのときもそんなかんじでした
②娘も喘息のときは寝てる時もでます
耳鼻科は聴診してくれないので
いかないです💦💦💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ヒトメタ咳が酷くなるんですよね!これから熱も上がる気もするし気をつけます。
喘息だと寝る時が咳がひどくなる印象なので、あれ?と思いまして…
耳鼻科じゃない方がいいですよね💦
明日朝イチで小児科に行きます🙇♂️
お返事ありがとうございます!- 3月30日

🐻🐢🐰
長男が元小児喘息持ちです。
私は咳の回数というよりは胸に耳当ててゴロゴロゼロゼロいってたら喘息だと思って受診してました。1回酸素濃度も低くなっていて入院しかけましたがそのときは息ができないと言っていました😭
かかりつけが耳鼻科ですか?上の方も仰っているように耳鼻科は鼻まで、耳鼻咽喉科でも喉までが専門なので小児科か呼吸器科、アレルギー科の方がいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
息ができないのはめちゃくちゃ苦しいですね😭胸の音は綺麗そうなんですよね。ヒューヒューとかゼーゼーは言ってなくて…ただ呼吸数は早く胸の動きが大きいです。だから喘息とは違う???と思いまして…
かかりつけ医は小児科です!耳鼻科じゃない方がいいですよね💦
明日朝イチで小児科に行きます🙇♂️
お返事ありがとうございます!- 3月30日
はじめてのママリ🔰
妊娠中に喘息絶対しんどいですよね😭喘息だと咳で寝れない印象なのでそこが違うのであれ?と思いまして…
耳鼻科じゃない方がいいですよね💦
明日朝イチで小児科に行きます🙇♂️
お返事ありがとうございます!