※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の子どものおうちワークの実施時間やページ数について教えてください。

2歳6ヶ月のおうちワークの環境づくりについて

2歳から学研のシールであそぼうなどのシールブックやうんぴつのドリルなどを実施している家庭は、
1日何分、何ページほど実施していますか?

※我が家は小中受験を念頭にした早期教育ではなく、あくまで純粋な発達促進を考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

お出かけの時に持って行って、レストランでの提供の待ち時間にやったりするようにしています💡
あとは風邪をひいて家にいる時や天気の悪い日などです⛄️☔️
どれくらいやるかはテキトーです🤔

りんご

だいたい15分ほどからスタートしました。今でもですが何ページと言うよりは本人がスラスラ解けるところと、少し考えるところを行き来するようにはしています。

はじめてのママリ🔰

やりたいだけやらせていました。
その頃から七田式プリント始めたので1日3枚+やりたいだけって感じでしたね。