コメント
はじめてのママリ
薬剤師してましたが、結論1回くらい全然大丈夫です!!仮に50全部飲んだとしても、からだに害はないです。
20キロが目安にはなりますが、基本的にこどもの体重に対して薬の量には幅があるように設定されています。なので、15キロの子でも50飲んでも影響はないです。ちょっとよく寝るかなーくらい。(笑)
うちは、8歳の兄の薬を6歳の下の子にあげることもありますよ!
はじめてのママリ
薬剤師してましたが、結論1回くらい全然大丈夫です!!仮に50全部飲んだとしても、からだに害はないです。
20キロが目安にはなりますが、基本的にこどもの体重に対して薬の量には幅があるように設定されています。なので、15キロの子でも50飲んでも影響はないです。ちょっとよく寝るかなーくらい。(笑)
うちは、8歳の兄の薬を6歳の下の子にあげることもありますよ!
「4歳」に関する質問
みなさんのお子さん、ちびったままずっとパンツ履いてますか?教えてくれますか? うちは教えてくれず、ソファー椅子そのまま座ってます。もう4歳になったのに…ずっとオムツ履いてて欲しいくらいイライラします。 出かけ…
今日小児科の待合室にいたら、4歳くらいの男の子が自分のズボンに手を突っ込んでおそらくオマタを搔いていたっぽいんですが、そのお母さんがそれを見て「おい!!汚いからやめて💢」と怒ったんです。 男の子は「だってかゆい…
4ヶ月の赤ちゃんが4歳の上の子の風邪を全部貰うのですが対策何されてますか? ずーっと風邪ひいてて看病に疲れました。 寝室はふすまを隔てた隣の部屋で寝てます。 上の子は手洗いうがいはさせるけど嫌々する。 風邪引い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
大丈夫とのことで安心しました💦
例えば今手元に下の子用の解熱剤がなくなったとき、上の子の0.6グラム全てを飲んで解熱剤として使うのもありということでしょうか?💦
はじめてのママリ
1日3回服用で全てその量にしてしまうと多すぎますが、1日1回程度ならば問題ないです!
基本的には処方された容量用法を守るのが安心ですが、どうしてもないときの凌ぐ技としてはありです、!