
妊娠10週の妊婦です。お尻や左足の付け根に痛みがあり、整形外科で炎症が見つかりました。抗生物質を処方されましたが、赤ちゃんを諦める選択肢も考えるように言われました。血液検査だけで分かることなのか、他の病院でも同様なのか教えてください。
今妊娠10週の妊婦です。
妊娠8週頃から仕事がデスクワークの為座っているとおしりが痛くなっていき、9週頃には5分座っているだけでも痛くなり、座っている時におしりが痛くならないように片足を曲げておしりの下にいくように座ったりしていたのですが、2日間いつもより少し多く歩いた日、階段の昇り降りなど…その次の日から歩くのも立つのも左足の付け根が痛くなり、整形外科へ行きました。妊娠していることもあり、血液検査で調べてもらったのですが、炎症の数値なのが異常に高いとのことで、足の付け根の関節に炎症がおき、膿が溜まっているレベルだと言われ、赤ちゃんがいても飲める抗生物質を4日分もらいそれでも良くならなければどんどん足は膿んでいき最悪の場合足の切断になると言われました。そうなる前に強い薬を飲めるように赤ちゃんを諦める選択も考えていてほしいと。
エコーでも見てもらいましたが、なぜか太ももしかみていない、あと血液検査のみです。
血液検査のみでわかるものなのでしょうか?
他の病院へ行っても血液検査くらいしかできないのでしょうか?
赤ちゃんを諦めることはしたくなく、
詳しいがいましたら教えてもらえると助かります。
- はじめてのママリ🔰(7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠初期は血液検査くらいでしようね!
でも、血液検査でわかることがほとんどで、あとは抗生剤きいてよくなることもあるので、あまり心配しすぎず様子を見てはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます…
やはりそうなのですね…
上の子の時にお尻などの痛みはあったのですが、ここまでの立ち上がれない程の痛さ、腫れ、片足だけ異常に血管が出ていたりが初めてで不安になってしまい…💦
抗生剤を飲んで様子を見てみます!