※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

春から小学生の女の子がいますが、今もお風呂を手伝っています。6歳で一人でお風呂に入れるか教えてください。

春から小学生の女の子なんですが
お風呂で私が全部洗ってあげてます💦
さすがにやばいでしょうか?

5歳半差で下の子が産まれて
ゆっくり教えてあげる時間がなくて...
教えようと思ったのですが
髪も長くて多いし難しそうで🥲

もっと早くから一人でできるように
教えてあげればよかったと後悔してます。

やっぱり6歳くらいだと
一人でお風呂入れますか?🥲

コメント

はじめてのママリ

年長さんあたりから一人で入ってます!
一緒に入ったとしても洗うのは自分でやってました🥺
うちは自分で洗うのに長いとイライラするから髪の毛切りたいと言って短くしました!長くて多毛は洗うのも乾かすのも大変で💦
これから教えてあげればいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

うちも春から一年生の女の子がいます。
まだ一緒に入ってるけど
年長になってから自分で洗ったりさせてます。
うちも髪長くて多いですが何とか一人で出来てます。

でもやばいとかはないし
これから教えてあげればいいと思います😊遅くはないですよ!!

はじめてのママリ🔰

うちはお友達の影響で年長から1人で入ってます。
会社の同僚の子は、2年生でもママが入れてるっていってました。アトピーがひどくて、きれいに流さないとダメだから不安らしいです…!
家庭によってそれぞれだと思います!

むにゅ

うちはまだまだ練習中です。
練習させてはいますが敏感肌で濯ぎ残しや洗い残しがあるとすぐに痒くなってしまうのでまだまだ手出ししてしまいます。