
予防接種を受けずに育った方の健康状態や生活について知りたいと思っています。予防接種を受けた人との違いについて気になっています。
予防接種を打たずに育った方
それぞれ考え方が違うので、子供に予防接種を何も受けさせないことをいけないとは思わないし、言いたいことも分かるので批判したりするつもりは全くありません☕️
ただ予防接種を打って育った方が多いと思うので
打たずに育って大人になった方が今どんな風に生活してるのかな、予防接種打った人より健康だったりするのかな?それとも病気にかかりやすいのかな?と
ふと気になったので呟きです🐑
さっきネットで自然派ママの漫画をみて
「じゃあ、予防接種打たずに大人になった人いるのか!」と思い思わず呟いてしまいました😅
- YS(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります!
じゃあ、自分は打たずに大人になったのか?今健康なのは予防接種したからじゃないのか?って思っちゃいます💦

may
ママ友に1人います!
いたって普通に育ったと言っていましたよ。
ただ話を聞くと体力オバケで、高校生の時は運動部で部活の後に習い事のスイミング行って泳いでたって言ってました😂
-
YS
そうなのですね!
体力オバケは凄いですね✨
予防接種にも副反応という怖さがあるし、打たないのは打たないので、免疫もたずに病気にかかった時の怖さがあるので、どっちにもデメリットはあるとは思っているのですが
予防接種打たずに育った方に出会ったことがないので気になっちゃって…ありがとうございます😊💕- 3月30日

さらい
おじいちゃんおばあちゃん世代はあまり予防接種してないだろうから、そういうひとみてると健康な人もいるし、、
-
YS
たしかに75歳以上の人はそうですね!!
昔の人は、色々と乗り越えてきたから強く逞しいのでしょうね☺️- 3月30日

ママリ🔰
高校の時に予防接種してなくて、自費で接種した子や接種せず辞めた子などいましたー!
元気に大きくはなってました!
-
YS
そうなのですね!
接種したらしたで副反応も怖いですものね💡
でも
元気に大きくなっているのですね!
接種しても
しなくてもデメリットがあるから
接種するかしないかは、親や自分の考えを信じるのが一番ですね☕️
そう思えました(*´﹀`*)- 3月30日
-
ママリ🔰
ですね!ただ看護科だったので、予防接種しないのであれば入学前(進路決定の時)には伝えておけよ親…とは思いました😂
自分を信じて受診もしないのであれば納得と言うか筋は通ってるなって思います☺️
昔の人は精鋭と言うか今長生きしてる方は強いですよねぇ。祖母も祖父の兄弟も小さい頃や赤ちゃんの頃に亡くなった子がいると聞いています🤔- 3月30日

ふ🍵
私はアラフォーですが昔は今ほどたくさんの公費予防接種はなくてどちらかというとかかったら免疫獲得できてOKみたいな風潮だったので私自身の母子手帳みても自分の子供と同じだけの種類の予防接種はしていませんが、まあ結果論ですが年相応に健康に過ごしています。
近い年齢でいくと上の子と下の子は8歳差ですが、それですら公費予防接種の種類が下の子の方が増えています。個人的にはいくらかお金かけて免疫獲得できるなら安いものと考えて上の子の時も公費ではない自費の予防接種も受けさせたのですが、当時B型肝炎や水痘は自費でしたから今の小学生ですらそれらは接種していない子がまあまあいるということになります。なのでそれと健康との因果関係はなんともいえないって結論になると思います😅
-
YS
そうですね(*´﹀`*)
ただ、その予防接種を受けてないものの病気にかかった時が重篤になるかどうかが不安だったりしますよね🥹
でも
戦前より衛生面が良いし、気をつけるようになってきているから、昔よりは、かかりにくい&重篤になりにくくなったりはしてるのかなー?とも思ったりしてます🍀- 3月30日
YS
予防接種せずに大人になった人に出会った事がないと「どうなんだろう?」と色々気になっちゃいますよね💡
考え方は理解できる&たしかに強く育ちそうだけれど…
免疫もたずに病気にかかった時が怖いなーと思ってしまいました🍀