
コメント

☺︎
①すぐにベビーカー降りたくなるタイプなら靴まで履かせる、ベビーカーに乗ってられるなら靴はシューズクリップで止めてベビーカーにぶらさげてました😊どちらでもいいです☺️
②2.3ヶ月でサイズアウトしました😊歩き始めは足首までしっかり固定したいので、サンダルは水遊びの時だけでした😊公園や散歩など歩く時はスニーカー履かせてました☺️

🫶🏻
履かせてたり履かせてなかったりです!
上の子は3ヶ月ほどでサイズアウトしました!サンダルは遊び方にもよると思いますが、上の子がサンダルデビューしたのも2歳過ぎてからでした🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
履かせたり履かせなかったりなんですね😀
ふと思ったのですが、抱っこ紐の時って靴履かせてます?
服汚れるので履かせないものですか?
3ヶ月位なんですね✍️
遊び方にもよるんですね!- 3月29日
-
🫶🏻
抱っこ紐の時は2人とも一度も履かせたことないです!!
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😌ありがとうございます!
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
靴下は家出る時履かせときますか?
思っていたより長いです!
水遊びするかわからないのでサンダルは保留にしときます。
☺︎
羽織物がいるくらいの気温の時は靴下は家から履かせて、それ以外は裸足でした☺️靴下だけだと段々と脱げてくることもあったり、1歳くらいのムチムチの足だと靴下の痕もつきやすいです🫢
はじめてのママリ🔰
うちのこも足ムチムチです😆
気温をみてですね!
詳しくありがとうございます!参考になりました!