※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむ
産婦人科・小児科

8ヶ月の女の子が高熱を出しており、突発性発疹の可能性があります。機嫌は良く食欲もありますが、病院に行くべきでしょうか。解熱剤は家にあります。

突発性発疹について

8ヶ月の女の子です。
昨晩夜中(2時頃)に授乳した時、口や身体が熱くて熱ありそうだなと思っていたのですが
今朝測ったところ39.1℃ありました😣
日中も38.3〜6℃の高熱が出ています。
高熱の割に機嫌はそこまで悪くなく、食欲もあり、咳・鼻水など熱以外の症状もありません。
おそらく突発性発疹かなぁと思っているのですが、病院に行くべきでしょうか?
今のところ目立つ発疹はなく、お腹に3つくらいぽちっとあるかな?くらいです。
1ヶ月ちょっと前に上の子のヒトメタニューモウイルスが移り
その時解熱剤を処方してもらっていて、まだ4回分残っています。

病院に行っても解熱剤処方されるくらいですよね?
解熱剤が家にある場合、みなさんなら病院行きますか?

よろしくお願いします💦

コメント

June🌷

私は行きました、コロナ、インフル、溶連菌など検査してもらいました

  • ねむ

    ねむ


    そうなんですね😣
    どこにも出かけてなくて、上の子も元気(保育園でも流行ってる病気なし)なので下の子が風邪引く要素がなくて…😓

    明日の朝も熱が高いなら日曜もやってる小児科が近所にあるので病院検討します💦

    ありがとうございました!!

    • 3月29日
  • June🌷

    June🌷

    保育園の送迎や買い物とかも連れてってないですかね?
    うちは次女がそれでどこかから胃腸炎?か突発(今やっと熱が下がったところ)もらってきました😭
    どこから貰ってきたのか、、謎すぎで、、

    • 3月29日
  • June🌷

    June🌷

    上の子、症状出てないなら保育園は預けられると思うので、解熱剤があるなら急がず月曜日にかかりつけ医でもいいかなと思います!
    うちは保育園ある平日だったのでいきました💦
    早く良くなりますように😣

    • 3月29日
  • ねむ

    ねむ


    買い物は近所のスーパーに2回くらいと送迎も数回行ってます💦
    今短時間保育なので時間がずれててほとんど他の園児と接しないので安心してましたが
    確かに何かしら移る可能性なくもないですよね…😱

    • 3月29日