
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きです🙂↕️
1歳のときはずり這いでした笑

ママリ
1歳はまだまだハイハイとやっとつかまり立ちするかな?程度でした👦1歳2ヶ月くらいから歩き始めました💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ゆっくりの方がいて安心しました😮💨
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きです🙂↕️
1歳のときはずり這いでした笑
ママリ
1歳はまだまだハイハイとやっとつかまり立ちするかな?程度でした👦1歳2ヶ月くらいから歩き始めました💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ゆっくりの方がいて安心しました😮💨
「つかまり立ち」に関する質問
1歳になったばかりの息子の発達が不安で質問させていただきます。 できないこと ・ずり這いやハイハイができない (お座りはこちらが座らせれば長時間でき、シャフリングベビーに近い感じだと思います。ただお尻での移動…
生後9ヶ月の次男の発達が周りの赤ちゃんや長男の時と比べてかなり遅れており心配です 首すわりが4ヶ月、寝返りが6ヶ月後半、お座りが座らせたら7〜8ヶ月で安定しましたが9ヶ月現在まだ自分からうつ伏せの状態から座れませ…
添い寝で大人しく横に一緒に寝転がってくれるのって何歳からですか??笑 9ヶ月の我が子は仰向けが嫌いなので添い寝しようとしてもハイハイでどっか行ってしまったりつかまり立ちしたりお座りしたりとまあ添い寝なんて無…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゆっくりさんだったんですね☺️
それが聞けて今ずり這いばかりなので少し安心しました🥹