コメント
はじめてのママリ
ドレスオールは脱がせてコンビ肌着もしくはボディスーツの上にスワドル着せてます😊
私は暗い寝室で授乳した後にドレスオールからスワドルに着替える感じです!
スワドルに着替えたらそのままベビーベッドにおいて見守ってます👍
はじめてのママリ
ドレスオールは脱がせてコンビ肌着もしくはボディスーツの上にスワドル着せてます😊
私は暗い寝室で授乳した後にドレスオールからスワドルに着替える感じです!
スワドルに着替えたらそのままベビーベッドにおいて見守ってます👍
「新生児」に関する質問
幼児期に育てやすい子だと 小学生とかそれ以降に大変になる とかよく聞きますが 実際どうですか?🥲 一年の娘が、イヤイヤ期は一瞬で ほんとに聞き分けの良い子で 一番大変だったのは新生児期のときだけで かなりラクでし…
36週6dに産まれた新生児でもう直ぐ1ヶ月健診です。 母乳、ミルクで1回に60ml3時間おきに飲ましています。 最近、緑のうんちにオナラ、吐き戻しが頻発にあります。 ゲップもさせていますがお腹が張ってます。 寝ても毎回オ…
夜間の授乳寝落ちについて 生後6ヶ月、新生児の頃から今もずっと夜間2~3時間おきに授乳しています。 ごく稀に5~6時間空く日もありますが、月に1日あるかないかくらいです。 目を覚まして授乳しているうちに寝落ちるよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!
スワドル着せる時は寝てますか?
授乳後に着せたらサイズが合ってないのか、口元のチャックの部分と袖を舐めて全然寝てくれなくて😓
何回か着せると慣れますかね💦
はじめてのママリ
うちは吐き戻し予防のために授乳後毎回15分ほど抱っこしてるんですが、その間にウトウトしてスワドル着せる時に目が開いちゃうことがほとんどです😅
でもそのまま見守ってたらだいたい勝手に寝てくれます😴
たまに泣き出しちゃうので、しばらくしてダメそうならまた抱っこして、寝たらベッドに置くようにしてます🤱
新生児だとチャックのところがズレてちょうどお口にきちゃいますよね😂
軽く折り返したりして、なるべく口に当たらないようしてました☺️
もう少し体格良くなるとチャックが上にこなくなると思います!
袖もペロペロしてましたが、それは放置してました👍
数日したら慣れると思います😊
ママリ
目が開いても勝手に寝てくれるんですね!理想的すぎます👶✨抱っこでも寝てくれないことが増えてこまってます🥲
挑戦あるのみですね!!成功を祈ってもう少しトライしてみます🥹