※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊活

流産後の体調不良や排卵の確認について相談したい女性がいます。特に症状や検査についての経験を聞きたいようです。

排卵してるのかなぁ…😮‍💨

去年の夏に稽留流産で手術

約2ヶ月後に1回目の生理

2回生理を見送り妊娠

流産宣告からの自然排出 出血が多くその処置のため手術

2回整理を見送る

現在

流産後の手術後、生理も順調に(生理痛や量がおかしいとかなく)きており
排卵検査薬でもアプリでの予定の+2日後くらいで排卵していた?と思います。
基礎体温は測っていないのでわかりません。

1回目の流産手術後から不調が多く
排卵痛や頭痛、嘔気・嘔吐、のぼせた感じ、めまい、疲れやすいなどの症状が出ていて
2回目の流産手術後から特にその症状が酷くなってます😵‍💫
また、2回目の流産後からおりものが少ないです。
仲良しの時は問題ないですが。
ホルモンバランスが崩れているのか…
何かの病気なのか…😭

排卵検査薬で陰→陽→強陽→陽→陰確認してますが
ちゃんと排卵してるのか…💦

来週、不妊治療のあるクリニックへ予約しているので行くのですが(不妊治療を受けるつもりはないです)
私みたいな感じで何か原因がわかった方いらっしゃいますか?
またその方はどのような検査をされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵検査薬は強陽性でても排卵してるか分からないです!基礎体温は測っていませんか??

  • ママ

    ママ

    測ってないです

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊専門で働いてるのでコメントしましたが、不要そうなのでこれ以上のコメント控えます。排卵検査薬じゃ排卵済みはわからないので排卵してない可能性は全然ありますね。
    頑張ってください。

    • 3月29日