※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅりママ🤱
家族・旦那

旦那が子供を抱っこする一方で、重い荷物を私に任せていることに不満があります。運転中の不注意や不機嫌な態度も気になります。これでは良いパパとは言えないのではないでしょうか。

旦那への愚痴書かせてください。

外で良い人ぶりたいのかしらないけど
子供だけ抱っこして何一つ荷物持たない。
重い荷物私に任せて自分はずーっと子供抱っこ。
抱っこするのなんて私に任せればいいし
まだ退院して1ヶ月も経ってない。

普通逆でしょ。私抱っこするのに自分が抱っこしたいだけに重い荷物持たせて、その上眠い疲れたで不機嫌になって対向車線から車きそうなのにすぐそこがコンビニだからって反対車線走るし、妊娠中から言ってることを何一つ守れてない。


ほんとにそういうとこ直さないしそんなんでいいパパって言えますか?😢😢😢
そんで検診の時いいパパだね~とか言われてニヤニヤしてたけどさどこがいいパパなん???
子供の事考えるんだったら運転とかちゃんとしたらどうですか。そんで注意したら不貞腐れるし子供すぎる。

コメント

ママリ

私は、旦那さんのような姿見たら、外面良いだけのイクメンとでも思って見られていると思ったら、大間違い😇💥 って目で見てしまいます😂

まず奥さんの気遣いだろ💥😇って完全に思うし😇

車の運転に関しては、旦那もそうです😇💥
眠かったり、不機嫌の時も左車線にお店はあるのに、右車線常に走って、ギリギリ左車線に入るもんだから、入れてくれた車に迷惑かける行為したり😇💥
ハザードつけてお礼するくらいなら、余裕もって左車線走れ😇って言ってるのに、イライラしている時は、相手にケンカ売ってるような行為とります😇💥

旦那にも「自分の親乗せる時は絶対しないくせに私の命なんだと思ってたんだ😇」と言ってやりました😂

車の運転に関しては、本当何度も何度も注意してますが、気を付けるのは、1〜2日くらいです😇💥

  • しゅりママ🤱

    しゅりママ🤱

    男の人って1日守ったら次の日からまた同じ行動しますよね😹

    流石に車に関しては命あるんだから守ってよ!!て感じです笑
    洗濯物とかもやるって言ったのにやらないで寝たりとかそんなこと続きでもう頼るの辞めました爆笑

    • 3月30日