
コメント

はじめてのママリ🔰
①社保
②ソリタっていう名前だったと思います。
③2000円くらいでした。

ママリ🔰
①国保
②ソリタT1とビタメジンでしたが、ビタメジンの匂いできつかったので次はソリタ単体にしてもらいました。それでも味はしますが…
③1000円くらいだったと思います
-
カナ
情報ありがとうございます !
点滴してたら 味も分かるんですね ...
経験がなくて すみません 😅
ちなみにその時の妊娠周期と
点滴をされていた時間も
分かりますか 🤔💭- 3月29日
-
ママリ🔰
しない方はしないみたいですが、つわりの時じゃなくても足がするタイプです😂
5-10週あたりで500mlの時は30分〜小一時間ぐらいだったと思います🤔- 3月29日
-
ママリ🔰
ごめんなさい、足ではなく味ですー!!
- 3月29日
-
カナ
それは 知らなかったです ☺️笑
ありがとうございます 🙇🏻♀️💞- 3月29日

はじめてのママリ🔰
①社保
②ビーフリード、ラクテック(プリンペラン入り)
③2.3000円だった気がします
-
カナ
ビーフリード 行ってくれるのは ありがたいですね 🥹✨
プリンペランも混注してくれるなんて 親切な病院です。
ありがとうございます 🙇🏻♀️💞- 3月29日
カナ
情報 ありがとうございます !
つわりが治まらずもしかしたら
今後使用こともあるかも ...
と思い気になっていました 😊
ちなみに その時の妊娠周期と
点滴をしていた時間は
覚えてらっしゃいますか 🤔💭
はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね😭
妊娠週数は、1人目の時は7.8.13wだったと思います。
13wから1週間入院したので入院中はずっと点滴してました。
2人目は6.7.9wだったと思います!
点滴時間は個人病院では30分くらいでしたが、総合病院では2時間くらいでした。
カナ
ご丁寧にありがとうございます。
つわり キツイですよね ... 🥲
2時間の拘束も長いですね 😢
ありがとうございます 🙇🏻♀️💞