
猫についてなんですが、同じような症状の猫もちの方、知っている方いた…
猫についてなんですが、同じような症状の猫もちの方、知っている方いたら教えてください(。•́︿•̀。)
我が家の猫が1年程前から顎関節症のようになり、あくびや口をむにゃむにゃした際に、歯が互い違いずれてぱかーんと口が開いたままになってしまいます。
カリカリなどのご飯を食べづらそうにしたり痛がったりはありません。
顎がずれていることに対しても痛がったりはないのですが、とにかく気がつくと口を半開きにしてベロが出ています⤵
去年の秋、あまりにも頻繁に口が開くので病院に連れていきましたがその時ばかり口を閉じてて、診察出来ず、、病院からは『ご飯が食べられないなど生活に支障をきたすほどなら、また来てください。』と言われただけです。
そう言われても家ではよく口を開けているし、ネットで調べてもたいした情報もなく、、なにか病気になったり手遅れになる前にとは思うんですが、、。
病院でそう言われた以上また行きづらいです。
同じような症状になった猫もちのかたいらっしゃいますか?
- ひーぱん(9歳)

ひーぱん
口を開けているとき、このようにベロが出ています。

退会ユーザー
おそらく違う症状ですが、何かのお役に立てればと思い、コメントさせていただきます。
うちはカリカリが食べづらくなり、ヨダレが出るようになりました。
そして舌が出たまんまになったので病院へ行くとFORL(猫破歯細胞性吸収病巣)かもしれないということで、来週手術をすることになりました。
ヨダレはでてないですか?
カリカリも食べれるなら安心しても良いのかなぁ。
うちは口パカーンは全くないです。
私なら原因知りたいし、病院変えるかもです。
何事もなければいいですね>_<

退会ユーザー
ちなみに舌出てる時こんなんでした。

ひーぱん
コメントありがとうございます!(。•́︿•̀。)
ベロが出てる姿はまったく一緒です!
うちの子はヨダレは出ていません⤵
ただただ口が開いているって感じです⤵
病院変えようか悩んでいたんですよね、、
そのFORLとゆぅのは、顎ずれますか?

🥝cco🥝
痛がったり、ヨダレが出たり、ご飯を食べないようなら心配ですが、舌は元からよく出てる子ですか?
苦しそうにハアハアしながら舌を出す子なら注意ですが、大人になっても赤ちゃん気分が抜けずに無意識に舌を出してしまう子もいるそうですよ。
ウチも息子猫はないですが、娘猫はよく舌出してます(´・_・`)

退会ユーザー
FORLで顎がずれるのかどうかは私には分からないです、ごめんなさい。
ただ、うちの猫は顎は普通なので、ひーぱんさんちの猫ちゃんは病気じゃないかもしれないですね◎
ご飯たべれるのなら様子見てもいいのかなぁとも思います。
お互い猫には元気でいて欲しいですね>_<

ひーぱん
コメントありがとうございます!(๑´^`๑)
痛がったりもヨダレもないです⤵
ご飯はむしゃむしゃ食べます(笑)
私の説明不足でしたが、歯が互い違いにずれてるが為に、隙間からベロが出ている状態です⤵
自分では口が閉じれないので私が口を開けて歯を正常な位置にずらしてあげないとベロが出っぱなしなので、心配でした⤵
明日1日様子を見て頻繁に開けるようならまた受診してみようと思います(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
にしても、ななmamaさんちの猫ちゃん超可愛いですね♡癒されます♡

ひーぱん
そうなんですか(;´д`)
FORL調べてみましたが、顎のことはやはり書いていませんでした⤵
原因が気になるので、明日1日様子を見てダメなら病院変えて行ってみます!
ありがとうございました♪

ひーぱん
コメントありがとうございます!(。>﹏<。)
私の説明不足でしたが、歯が互い違いにずれてるが為に、隙間からベロが出ている状態です!
見たところ歯の異常もなさそうですが、今まで子どものように育ててきて心配なので、処置がないにしても原因だけでも突き止めたいと思います(。•́︿•̀。)
わざわざありがとうございます♡

🥝cco🥝
痛がったりヨダレが出たりしてないなら病気ではないのかな、とは思いますがママとしては心配ですね(´・ω・`)
無知でお力になれずすいません😭💦
猫ちゃん心配ですが、もし病院に連れて行かれるならひーぱんさんは妊婦さんなので動物病院はちょっと行かない方がいいのではないかと😫
トキソプラズマとか心配ですし旦那様が連れて行ってくださるといいのですが💦
余計な口出ししてすいません(´・_・`)
しかもウチの子まで褒めていただいて😂💦
猫ちゃん治りますように!😣
お大事にっ!

ひーぱん
いえいえ!私の説明下手ですみません(´・ω・`)💦
今日はまだ口開けてないですが、様子見てみます!
ありがとうございました♡

ひーぱん
あ!そうですよね!(((;´•ω•`;)))
自分で連れていく気満々でした(笑)💦
週末に旦那に連れていってもらうようにします♪
アドバイスありがとうございました♡

よし
昔の投稿に質問してすみません。
この子のお口はその後どうなりましたか??
我が家の子が数日前から口が閉じず舌を出してる状態です。
痛がることも無く食欲元気ありますが食べにくいようでずっとご飯を食べています😢
もしよければ参考にお話聞かせてください🙇♀️
-
ひーぱん
全然大丈夫ですよ(^^)
まみさんちの子も歯がズレている状態ですか??
うちの子はその後、別な病院で診てもらい生まれつき顎が少し弱いのかなと言われズレた状態で癖がつく前にってことで、上下の犬歯を削ってもらいました💦
その日から今までの3年半ぐらいの間で歯がズレることはありませんでした(*^^*)- 1月6日
-
よし
ありがとうございます!
生後半年になる猫ですが、2日前程から口が開いてる状態です。
動物病院で顎の脱臼かもしれないとレントゲン取ってみましたがはっきりと脱臼してる箇所もわからずで😞
でも脱臼だろうからと矯正処置を試みてくれたんですが、歯肉炎がひどいのと脱臼箇所が特定できてないせいでうまくいかずでした😭
結局様子見るか歯を抜くかCTが取れる所に行き判断するかと言われました。
私たちからすると痛がらないし事故にもあってないし、レントゲンも明らかにズレてる感じでもなかったので歯の生え方とかが問題なのではと他の病院も連れていこうと考えています😣
写真わかりにくいかもですが右下の牙が外に出ていて口が閉じれず舌がでてしまいます💦- 1月6日
-
ひーぱん
うちの子は左右にでしたが、まみさんちの子は上下でズレているっぽいんですね💦
ちょっとググッたら不正咬合って言うのが出てきて、まみさんちの子はこれのクラス3なのかな?と思いました😫💦
専門性の高い分野らしいので、診てくれるところを探すのと費用はかかるかもですね(T_T)
リンク貼るので、コピー出来ないと思うのでお手数ですが打って見るか、不正咬合でググッてみてください😭
https://www.konekono-heya.com/byouki/syoukaki/oral/fuseikougou.html#two- 1月6日
-
よし
検索すると不正咬合のようですよね...
最初の医者は猫自体が平気そうなら問題ないと言われましたが、可愛そうで😭
簡単な処置であればいいんですが😱- 1月6日
コメント