※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園での水分補給の頻度について教えていただけますでしょうか。

園ではどのくらい水分補給をするのでしょうか、😭
慣らし保育から帰ってきて、
ものすごくミルクを飲んだので😭😭

聞いてみてもいいですかね?😭

コメント

はじめてmamari

保育士ですが9ヶ月ならおやつと給食時にお茶+ミルクって感じだと思います✨
暑くなってきたら外遊び後に飲ませたり✨

心配なら聞いてみていいと思います(*^^*)

くま

朝のおやつ→10時ごろ→給食→おやつ→16時頃などこまめに給水の時間が設けられています。恐らくどこの保育園もそうです。
慣らし中なので、泣いてたり、おもちゃに夢中などの理由でお子様が拒否しどうしても飲んでくれない時もあります。

はじめてのママリ🔰

勤務先の保育園だと9時半くらい→10時半くらい→11時すぎくらい→給食→おやつ…って感じで割とこまめに設けてます。
泣いてて余り飲めなかったとかかもですねぇ。

はじめてのママリ

朝のおやつの時と、日中戸外から帰ってきたタイミングでしますね!
慣らし保育中ということは結構泣いたのかな、、?
疲れてたのもあったり、あとは慣らし保育中だとバタバタしてるのでしてない可能性もありますね!