※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳半の息子が言葉が不明瞭で、イライラしてしまうことがあります。自分の子育てが原因かもしれず、他の人が育てていたらもっと良かったのかと考え、疲れを感じています。何の悩みもなく子育てしている人がうらやましいです。

3歳半で長文を話すと言葉が不明瞭な息子
ダメと分かっていても
なんて言ってるのか分からない事が多いとき
イライラしてしまう

自分が子育てしてきたからこうなったんのかな
違う人が子育てしてたらもっと伸びてたのかな

なんか疲れた

なんの悩みもなく子育てできてる人がうらやましい

コメント

ママリ

めちゃくちゃ分かります😔
私は余裕が無いとイライラしてきて、「もう分かりません!」って言ってしまいます💦
ちゃんと理解してあげようとしてるママリさんしっかり子育てしてると思います!
私なんて理解するのを諦めて何が言いたいか全く分からないのに「へー、そうなんだ〜」って言ってしまいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうなんだ〜って流してしまいます😭

    • 23時間前