※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の指定帽子に首の日除けがなく、子どもが日焼けしてしまっています。個人の帽子ですが、先生に日除けの相談をしてもよいでしょうか。

保育園のお外用の帽子(指定)で、首の部分の日除けがついてないのをかぶってる子いますか??💦

うちの保育園、なぜか普通の帽子みたいな形で首の部分の日除けがついておりません。泣

すでに首が焼けておりすでに入園から1年経ってますが、今年の夏が心配で自分で日除けをつけたいです。泣

帽子は各家庭で最初に購入しているので、個人所有物ですが先生に聞いてもいいでしょうか??

コメント

sママ

うちの子が通ってる保育園も日除けついてないですが、クリップでそれぞれつけたりしてますよ🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですか!!!😭
    もしできればのいいのですが、クリップでどんな風に日除けをつけているか教えていただいてもいいでしょうか💦
    参考にさせて頂きたいです!

    • 3月29日
  • sママ

    sママ

    ハンカチみたいなやつにクリップついてるのが売ってるのでそれで止めるだけなら運動会の時とか日除けが邪魔になる時に取り外せるのでいいですよ🙆‍♀️
    調べるとかわいいの出てきますよ😆✨

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちの職場の園もついてないです🙆‍♀️そのままの子が多いけど、個人的に布やハンカチを簡単に手縫されたりして日除けつけられてる方いますよ〜✨上の方みたいにクリップもいますが取れるのでメチャクチャ簡単になみ縫いで良いから縫ってもらう方が安全的にも保育者としては嬉しいです☺️🤲聞かれたことはないですがご心配なら一応声かけたほうが安心かもしれませんね!ダメとは言われないかなとは思いますが例えば行事につかう園もあるので、そのときはクリップの方が取り外しできて良い場合もあります!

  • ママリ

    ママリ


    ご丁寧にありがとうございます!!😭
    うちの園が1歳と2歳さんだけの保育園なのですが着けている子が誰もいないので、良いのかな?と思って質問させていただきました💦
    個人的につけておられる方いらっしゃるのですね!!週明けに先生に聞いてみようと思います^ ^

    そうですよね!!取れないように縫い付ける方法でやります☺️

    • 3月29日