
土日はゆっくり寝たいのに、義母が早く来るため寝られず困っています。子供のペースも崩れてしまいます。
せめて土日だけはゆっくり寝ていたいのに
寝ていられない…
土日はのんびりですか?それとも普段と同じように
朝早くから起きますか??
朝からお義母さんがおしかけてくるので
ゆっくりも寝ていられず。
たまには8時まで寝ていたい〜ゴロゴロしたい〜と思うのに
それが出来ず…
同居はしていませんが家が近いので早くきます。
8時前に。
せめてもう少しゆっくりきてくれたら良いのに
朝は土日もワンオペなので子供達のペースが崩れてしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
8時前にお義母さん来るのはしんどすぎます😇😇😇
うちは土日仕事休みの日は8時くらいまで寝る日が多いです😴

はじめてのママリ🔰
旦那さんからお義母さんに言ってもらえないんですか?
朝からはキツイですよね🥲
うちは子供が起きるの早いので普段通り起きてます‼️
-
はじめてのママリ🔰
言うのが嫌なのかなんなのか、前から言っているのに旦那はお義母さんに言ってくれず…
子供が早起きなので起きるのは良いんですが、のんびりのんびり朝ごはんとか過ごしたい所に来るのが苦痛で😫
今朝も結局8時前にきちゃいましたね…笑- 3月30日

はじめてのママリ🔰
土曜日は早く、日曜日はゆっくりです。土曜日の夜は飲みに行くこと多いので日曜日はゆっくり寝かせてもらってます笑 義母のおしかけも旦那が朝早いからやめろって言ってくれるので会う時は午後になりました笑
-
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那さんですね✨
普通は旦那の方から言うものですよね…
私も言って欲しいと思いながら何度も言うんですが言ってもらえず。
平日の送り迎えなど手伝ってもらってるのもあるからなのか😭- 3月30日

ママリ✴︎
9時まで寝てます💤
-
はじめてのママリ🔰
朝はのんびりがいいですよね✨
主婦なんて休める日が本当になくて😂- 3月30日
はじめてのママリ🔰
土日くらい8時までのんびーり寝る日があっても良いと思います😂✨
試しに鍵をかけてみましたが、ダメでした…