※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、上着を着せるのが嫌がられ困っています。特に頭からかぶせると泣いたり暴れたりします。感覚過敏かもしれませんが、機嫌が良い時は触れさせてくれます。同じ経験の方はいらっしゃいますか?どうすれば上手く着せられるでしょうか?

最近はカバーオールなどを着せることもなくなりほぼセパレートタイプの服を着せます。ズボンはまだいいのですが、上の服を着るのをとにかく嫌がります。頭からかぶるのを察するようで頭からかぶせようとすると泣き出したり暴れたりします。とにかく手や腕をもってぎゅーって着せられるのが嫌みたいです…
私の着せ方が下手なのかもしれませんが元々あまり手を触られるのが嫌な子なので手を持って袖に通させられるのが嫌みたいです。
感覚過敏なのでしょうか?機嫌の良い時は触れるし爪とかは切らせてくれるので単に嫌なだけなのでしょうか…
同じような方おられますか?
どうしたら上手く着せられるのでしょうか?
カバーオールの時はまだマシでした…

コメント

まゆ

8ヶ月ですが、同じです!!
最近セパレートをたまに着せるようになりましたが、上の服の時かなり嫌がります😂頭を通したあとくらいからさっきまでのご機嫌はどこ行ったのか、っていうくらい泣きます!ギャン泣きまではいかないですが😀
もう泣かれるのは分かっているので、急いで腕を通してはい!お利口さん!!と機嫌とったり、とんとんトマトちゃん歌いながら気を引かせて着させたりしています😂
うちは爪もなかなか切らせてくれないので、ミルク中に夫に切ってもらってます🫢