
1歳9ヵ月の子に合う幼児食がありますか?毎日食べても大丈夫でしょうか?身体に悪い心配はありませんか?
ベビーフードについて教えて下さい!
今2人目妊娠中でつわりのため、上の子の食事作りが辛くなってきました😢
そこでベビーフードも使っていきたいと思うのですが1歳9ヵ月の子に合うベビーフードというか幼児食?ってありますか?💦
今までは和光堂やピジョンなどを使っていましたが1歳4ヵ月までのしかなく、食いしん坊のうちの子にはドロドロすぎて物足りないようでした😫
それと、もし幼児食用のものがあるならそれを仮に毎日食べても身体に悪かったりしないのでしょうか?
何となく大人のレトルト食品だと身体に悪い気がしてしまうけど幼児用はどうなんだろうと😅
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- ahyl❤︎(7歳, 9歳)
コメント

T
うちはほんとに無理!ってときだけ
お弁当にたよってました!

とぉあ
幼児用のレトルトにチンして柔らかくした野菜を追加してあげてますよ。
一歳4ヶ月までのや、一歳からのカレーとか、具が柔らかかったり、入ってなかったりするので💦
-
ahyl❤︎
なるほど!
野菜は冷凍したストックがあるのでチンするだけなら出来そうです😊
コメントありがとうございます🙇♀️- 5月22日
ahyl❤︎
コメントありがとうございます!
お弁当はコンビニとかの大人と同じものですか??
私と旦那のは宅配のお弁当にしようかと考えているんです💦
T
宅配の同じものでした!
煮物とか野菜が
すきな子なので(笑)
余り物はうちらが食べました!
ahyl❤︎
宅配のものですね!
コンビニよりは子供でも食べられそうな感じがしますね😊
野菜好きとはいい子ですね~❤️
うちは肉!肉!って感じなので食べてくれるかどうか😅笑