※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月になる赤ちゃんの遊びについて相談です。現在の遊びに飽きてしまうため、新しい遊びやおすすめのおもちゃを教えてください。

生後5ヶ月で来週で6ヶ月になります🌸
日中何して遊ばせてますか👀?
▽プーメリー
▽ラトル
▽カシャカシャ鳴る本
▽ぬいぐるみ(パペット)で話しかける
▽マッサージ
▽絵本
▽ジャニーズのLIVE見せる
(今まで見せた映像の中で1番ご機嫌で見てくれます、、)
でまわしてるんですが、すぐ飽きてギャン泣きされます。
新しい遊びが知りたいです😭😭😭
おすすめのおもちゃもあれば、、🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はしまぐるのYouTubeは楽しいみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しまぐるのYouTube!
    はじめて聞きました♡調べてみます!
    ありがとうございます😳😳

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

外気浴とかどうでしょう?
娘が5ヶ月の頃は賃貸だったので、玄関の前の通路とか、ベランダとか、ちょっと外に出るだけで刺激になると思います!

CDをかけてリズムに合わせて身体を揺らしたりする遊びもよくやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間ない時でも出来そうですね☺️
    気分転換に良さそうです♡
    体揺らされるのすごく好きなので、実践してみます✌️
    ありがとうございます!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

その頃はこちらが一方的に話しかけたり遊んであげるくらいしかできないので間がもたないですよね😅

赤ちゃんもずっと家の中で飽きてるんじゃないでしょうか?😳
うちは5ヶ月のときに支援センターデビューしました😊これから暖かくなってくるのでお散歩や公園行ったりどんどん外に連れていってあげるとママも気分転換になるしいいと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭😭
    なかなか間がもたないし、付きっきりになっちゃうと私も何もできないんですよね、、
    確かに!飽きてるのかもしれないです!
    恥ずかしながら、なかなか勇気が出ず支援センターに行ったことがなかったので、チャレンジしてみます💪
    ありがとうございます!

    • 3月29日
aa

あまりお出かけはできないですか??
長男は寝返りし出した頃から室内の遊び場行ってます❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車でその辺をドライブくらいしかあんまり出来てないです😭💦
    寝返りしだした頃でも、室内の遊び場楽しめましたか??

    • 3月29日
  • aa

    aa

    刺激にはなると思います🫶
    今は楽しんでます❣️

    • 3月30日