※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が、親戚の集まりで眠くても寝られません。皆さんのお子さんはどうですか。

生後7ヶ月の息子がいます。

親戚の集まりなどで人が多い時
どれだけ眠くても(あくびをしたり目を擦ったり)
寝ることができません。
縦抱きをしても誰かの話し声でビクっと起きてしまいます。

月齢が近い甥っ子たちは
親の抱っこでスヤスヤ寝ていて布団に置いても起きない子もいます。

皆さんのお子さんはどんな感じですか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

人が多いと寝ないです🙂‍↕️🙂‍↕️
眠くて可哀想だなぁ。。と心の中で思ってます🥲

はじめてのママリ🔰

うちも全く寝ないですよ!
その状況だとまず寝ずにぐずります💦
外で昼寝することがまずないです🤔
車か家の寝室、抱っこ紐で歩き回るくらいじゃないと寝れません、、、🤔

はじめてのママリ

うちは8ヶ月ですが
いつもと違う環境や
兄たちの声でも寝ません😭
敏感ちゃんです、、

はあこ

1人目の時は家も静かだったので少しでも音をだすと起きちゃうくらい敏感くんでした😅😂
2人目は騒音の中寝れるのでそういう環境とかもあるのかもですね🥲🥲
1人目でも寝てくれる子はすごいと思います🥹!