※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムギ
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。安定期前に報告すべきか、親の不安も気になります。アドバイスをいただけますか。

初めての投稿です。
ご両親にいつ妊娠報告するべきか悩んでます。
同じ境遇の人、近い人がいればアドバイスもらえたら幸いです。
6週6日の妊婦です。
6週3日で胎嚢確認、心拍確認できました。
パートナーと私の両親にはこの人と結婚したいと思ってると、挨拶にはいったのですが、付き合った時間が浅く、まだ半年ほどです。
また、その前に二人とも長らくお付き合いした人がおり、その人と結婚するんじゃないかと思っていたと思いますし、親はねがってました。
しかし、お互いこの人じゃないなって思ってる時に出会い
半ば強引に二人の気持ちだけでここまできました。

そんな中、子供を授かり、
早めにいうべきかのか、それとも安定期はいってからいうべきなのか、迷ってるところです。
私の親は、前お付き合いして方にはデキ婚でもいいからと言ってましたが、まだ半年だからちゃんと考えて結婚しなさいっと少し、彼に不安があるようでした。
いろんな記事をみて、安定期をすぎてからという記事が多い中、いつ報告した方がいいのか、迷っている状況です。
人生の先輩方、ぜひアドバイスをくださると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠検査薬で陽性になった瞬間に実母と義母に連絡してました笑笑
ま、陽性だけどこれからちゃんと育つかは分からないけどね〜って言ってました🤣

  • ムギ

    ムギ

    ご回答ありがとうございます!
    確かに、家族関係はいい方だと思うので軽い感じでいうのもありですね!気持ちが軽くなりました🥺
    ありがとうございます!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私は親には早めに伝えた方がいいと思ってるタイプで、私もデキ婚なんですけど、夫と狙ってたので付き合って2ヶ月でしたがすぐに報告、そして3ヶ月で入籍、もちろん最初は反対もされました。
今では結婚して10年目、大喧嘩して離婚しそうになった時母に「あんなにいい旦那さんそうそう見つからんよ!稼ぎはないかも知れんけど、誰よりもあんたのこと考えてくれてるでしょ!冷静になれ!」とキレられました🤣

  • ムギ

    ムギ

    ご回答ありがとうございます😭
    そうですよね!私も早めに行った方がいいと思うタイプです!
    同じような境遇の方にアドバイスもらえると心が軽くなりました!
    この土日に行ってみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 3月28日
そらち

私は実母にはすぐ言いましたが義理の両親には安定期はいってからいいました(^^)

  • ムギ

    ムギ

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね!実の母親には早めにいうべきですよね!言いたいと思います!
    義理の両親は、彼の気持ちを聞いて判断して診ます!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

質問読ませていただきました😌
ご懐妊おめでとうございます!
私なら心拍確認できたら報告します。
しっかり両親と話したらきっとわかってくれると思いますし、妊娠報告してた方が悪阻やしんどいときに助けてくれると思います。妊娠すると本当にホルモンとかの関係で不安になったりすることがあるので周りの助けは必要になると思います。ムギさんが付き合ってるパートナーさんとの子供を産みたいと思うのであればしっかり伝えた方がいいと思います!

  • ムギ

    ムギ

    ありがとうございます😳
    そうですよね!しんどい時に助けてくれるのはやっぱり親だと思うので話してみようと思います!はい、付き合ってパートナーはめちゃくちゃ喜んでくれています😭
    はい!自分たちの言葉で伝えてみますね!アドバイスありがとうございます!!

    • 3月28日
ママリ

なんだかんだ初孫は喜ばしいことだし、頑張ってしわあせになりなさいって応援してくれると思いますけどね😄

確かに交際半年でというのは親からしてみたら大丈夫かと心配されるかもですが、長く付き合ったのにこの人じゃないなと感じ、半年しか付き合ってないのにこの人と結婚したいとお互い思えた相手なわけですよね?

デキてしまったから結婚ってわけじゃなく、事前に結婚考えてる挨拶はすでにしていたわけだし今報告しても喜んでくれると思いますよ😊

頻繁に会う距離感だったりすると話さなくても今後悪阻とか出始めたらわかることだと思うので心拍確認できてるなら私ならもう言っちゃいますね!

  • ムギ

    ムギ

    ご回答ありがとうございます!

    初孫です!そうですよね!応援してくれますよね😭

    はい、半年しか付き合ってないけどこの人しかダメだと思いました!お互いそうみたいです!

    心温まる言葉に心が本当に救われます。
    土日にでも言ってみようと思います!
    本当にありがとうございます!

    • 3月28日
アップリケ

早めに報告した方がいいと思います。

以下、ご不快になられたら申し訳ないのですが、安定期入ってからの報告だと、「結婚を反対されたくないから取り返しのつかない時期になるまで黙ってた」と受け取られてしまう可能性があるなと思いました。
そんな意図でなかったにしても、もしそう思われてしまったら今後についての話し合いが冷静に出来なくなってしまうのではないかと思います。

安定期入ってからの報告、 というのは、人によりますが友人とか同僚とか、少し遠い間柄の人に対してかと思います。

体調の変化などは大丈夫ですか?
ただでさえ体にも負担のかかる時期ですから、なるべくご自身労わってお過ごしくださいね。

  • ムギ

    ムギ

    適切なアドバイスありがとうございます!
    そうですよね!確かに、それは考えていなかったですがそう思われても仕方ないと思います!
    はい、みなさんのアドバイスを読み、土日には自分の言葉で伝えようと思えました!
    はい、体調は至って元気です。
    本当にありがとうございます!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

全く同じ境遇です、、、!!

私の場合、すぐに報告しました。
反対もされ何回も話し合いましたが、
もう大人ですし自分達で決めることなので、結婚しました。
両親も結果的に旦那とも仲良く赤ちゃんのことも気にかけてくれてます。

安定期入るまで何が起こるかわからないですが、安定期に入ってからの報告だとむしろ関係が悪くなるのではないかと思います。
早めに報告し、結婚するつもりだと意思表示をした方が良いかと思います!

  • ムギ

    ムギ

    ありがとうございます😭
    そうですよね!
    早めの報告しようと思います!
    自分たちで決めたことだから貫くことも大事ですよね
    アドバイスありがとうございました!

    • 3月29日