
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もたまにありました👶💦
うちの場合は、いつもと違う場所で授乳していたときに泣いていたような気がします。
一度授乳をやめて、抱っこで落ち着かせた後、もう一度チャレンジしたりしていました。
あと、抱かれているのが暑いとかはないですか?🌞
直に触れていると結構暑かったりしますよね💦
特に原因がなさそうであれば、ミルクは飲みやすく、乳首は頑張って吸わないといけないので嫌がってる可能性がありますね😭😭
母乳実感という哺乳瓶を使うと、乳首と哺乳瓶との混同を防げるようですよ♩

さーちゃん
母乳の味はどうですか?
しょっぱい味になることもあります。
食生活や、睡眠時間、ストレスなどでずいぶんと変わりますよ
-
りっくんママ
回答ありがとうございます😊
母乳舐めてみたところ、しょっぱくなくうっすら甘く感じました。
食生活、睡眠、ストレスも見直してみます‼︎💦- 5月23日

ともみ0720
うちも同じです😭
ここ2,3日、ミルク前のおっぱいを最初から拒否か3分飲んで泣き出すを繰り返してます😢
原因はわからないですが、哺乳瓶の方が楽で飲みやすいからかな?と思ってます💦
ギャン泣きの後のミルクごくごくは凹みますよね😭
-
りっくんママ
回答ありがとうございます😊
同じですかー‼︎💦
やっぱり哺乳瓶が楽だからですかね?
ちなみに、うちはベッタとビーンスタークの哺乳瓶を使っているのですが、ともみ0720さんは何をお使いですか?
参考までに教えて頂けたらと思います。- 5月23日
-
ともみ0720
2種類使われてるのですね💡!
うちはピジョンの母乳実感をつかってます!
ピジョンの母乳相談室という、おっぱいの乳首の形に近いものも使ったことあります。それを使うと飲むのに45分位かかるのでやめてしまいましたが、おっぱいを上手に吸う練習のための乳首らしいです💡
そういうのを使えばまた飲んでくれるようになるかもしれません>_<💦- 5月23日
-
りっくんママ
日曜に新たにピジョンの母乳実感を買い足したところでした。
根気強くやるしかないんですかね?💦
ミルクごくごく悲しいですが頑張ります😭- 5月24日
-
ともみ0720
母乳実感でまた飲んでくれるようになるといいですね😭‼
根気が必要ですね💦でも母乳量も少ないので完ミになるタイミングかなとも考えたり😢
凹みますがお互い頑張りましょう‼- 5月24日
-
りっくんママ
私もこれだけ嫌がられたら完ミにしちゃおうかとも悩んでました😭が、少なくとも出てるので出るうちは何とかあげたいと思ってます😭
ホント凹みますが頑張りましょうね‼︎😢- 5月24日
-
ともみ0720
せっかく出てるのにやめるのも勿体ないですよね😭
私もそれでまだ完ミに踏み切れずにいます💦
さっき、いつもと違う体制で授乳したら少し飲んでくれました!✨(いつもは横抱きで、この時は縦抱き)前に試した時はダメだったからたまたまかもしれないですけど💦
いつもと違う体制の授乳、もしまだ試されてなければしてみてください🍀- 5月24日
-
りっくんママ
違う体勢で飲んでくれたんですね‼︎😃希望ありそうで良かったですね✨
私も、いつもと違う場所で授乳したら、すんなりと少しですが飲んでくれました。が、またさっきその場所で授乳したらすごく嫌がられて少しだけ飲んでくれました😢
もう、何が原因なのかホントわかりません😭
体勢変えてあげてみます😔- 5月24日
-
ともみ0720
りっくんママさんも少し飲んでくれたんですね✨でも2度目はダメでしたか😢
赤ちゃんの気分?に振り回されますね😭
体勢が違うのがききますように🍀- 5月25日
-
りっくんママ
ありがとうございます‼︎
お互い根気強く頑張りましょうね😢💕💕- 5月25日
りっくんママ
回答ありがとうございます😊
暑さ対策に腕にタオルを敷いて抱いてみます‼︎
やっぱりミルク飲みやすいですもんね😔
あまり出ないし嫌なのでしょうか⁈😩
母乳実感という哺乳瓶はピジョンの物ですかね?
偶然にも新しく買った物が多分それだと思うのですが、少しずつ母乳も飲んでくれると嬉しいです😢