
コメント

ままり
今回全く覚えてませんが本買わなかったです…笑

2mom
私も今回は全く覚えていませんが、書いませんでした☺️💦
案外なんとかなります☺️
-
💫
ネットみてやってますか??本買ってほとんど見ず終わりそうです🤣
- 3月28日
-
2mom
そうです😂
ほとんどインスタを見てますー😊!- 3月29日

3児mama
上の子が3才なので、そこまで流れは変わっていないと思いますが…うちは6才差だったので本買いました🙋🏻♀️
365日分だっけな??全部組んであるのでそれ通りに作るだけのものです😊
-
💫
全部組んであるのいいですね👀検討します😆
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
周りはうたまる使ってる人が多かったです!
私は本は使わず、ネットを駆使しました😂
-
💫
うたまるよく聞くのでいいのかなーと気になってました!!
でもなくてもいけますよね🤣- 3月28日

ぼーの
私は本使わずネット頼りでした!
-
💫
ネットでやってみようかと思います🥹
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
1人目は離乳食の基本的な本と、たまひよ?の付録のやつとか使いつつ、ネットとか見ながら…みたいな感じでした。
2人目は献立が載ってるやつを買ってみました!
結果大正解!!!
今日なににしようと悩まなくていいし、素材のまま冷凍だから作るのも時間かからないし、毎食組み合わせてチンするのですが、こんなのあるんだ〜と自分じゃ思いつかないのとかあります!
うたまるは茹でて刻んで味付けまでやってからの冷凍なので、週末そんな作ってらんないと思いやめました。
買った本は365日のフリージング離乳食です!
これ後期も献立あります✨
がんばらなくても栄養たっぷり離乳食&幼児食も図書館で借りたらよかったです👌でもこっちは後期は献立はなくメニューが載っているだけなのでそれを作る感じです!でも参考になります!
-
💫
上の子の時、なににしようかと迷って同じものばかりになってしまったので…いいですね!
上の子の時に365日のフリージング離乳食買いました!!買ったっきりそこまで見ずに終わってしまったので見てみようと思います!😊- 3月28日
💫
覚えてなくてもネットでいけそうですかね🥹
ままり
ネットで行けます!!
初期はとにかくドロドロにして
初めての食材は小さじ1だけ守ってます笑