
男児2人以上を育てているママに、兄弟の良さや可愛いエピソードを教えてほしいです。第二子が男の子と分かり、女の子を育てたかった気持ちがあり、兄弟育児に対する前向きな気持ちを得たいと思っています。
男児2人以上お持ちの男の子ママ、兄弟ならこんなところがいいよ!可愛いよ!というエピソードなど聞かせてください🙇♀️
先日第二子の性別がわかり、男の子でした。
子どもの頃からずっと将来は姉妹を育てたいと思っており、正直女の子を産めなかったことがとてもショックです。
私は元々子ども3人希望ですが、夫は金銭的に2人しか無理だよとはじめから言っており、私も現実的に考えると2人かなとも思っています。
今育てている1人目はとても可愛いし、産んで良かったと心から思えますが、私自身ピンク・リボン・ハート・キラキラ・マイメロなどのザ・女子!みたいなものが大好きなので、子どもの服を選んでいるときなど全くウキウキしません。
むしろ女の子の服コーナーを見て、いいな〜可愛いな〜ピンクぶりぶりの服着せたかったな〜と思ってしまいます。
また、私(一人っ子)自身が母ととても仲が良いのですが、男性って大人になっても母と仲良し・べったりという印象がなく…
むしろべったりだったら息子・母親共に気持ち悪がられますよね。
でも、子どもたちが大人になって淡白で実家にも寄りつかなくなったら寂しいです。
将来子どもが結婚したら自分は姑になるのか…とかも嬉しかありません。
1人目はとにかく可愛いし大切なので、2人目も産まれてきたらもちろん大事にはしますが、他にも皆さんの兄弟可愛いよエピソードを聞いて前向きな気持ちになりたいです!
よろしくお願いします。
- haruna(妊娠19週目, 1歳2ヶ月)

みい
女の子で申し訳ないですが…😅💦
友人が兄弟+もぅすぐ出産の子も男の子で、三兄弟です!男の子の方が幼い(可愛い)期間が長いと言ってました😊
その子の長男の同級生に女の子がいて仲良くしてるみたいですが、だいぶおませさんらしく(上にお兄ちゃんがいるからかも)😅小さい頃から口達者らしいです😂笑
関係ない話にはなりますが…
私の周りは兄弟姉妹の偏りがあって、その友人のお姉さんの子どもも兄弟で、友人のご近所が兄弟ばかりらしいです!😳
私の周りに男の子のママはその友人しかいなくて、私の弟夫婦も女の子、弟の奥さんの弟夫婦も姉妹、私の友達も女の子や姉妹ばかりで、不思議です✨

クマちゃん
体験談ではないので、返答が間違っているかもですが、ピンクブリブリ着せたかったながめっちゃ大共感です!!
私もピンクとかキティちゃんとか好きなのでそれもめっちゃわかります!!
でも職場の新卒の子23歳とかでしたけど、今だにお母さんと出かけるし仲良いです!って言ってて、最近はそんな子も多いみたいですよ😊

はじめてのママリ🔰
年子で男の子2人ですが、、、!
めっちゃくちゃかわいいです💕
ふたりでいつも一緒に走り回って楽しそうですよ🥰
きっと同性の方が子供達は楽しいと思います😆
息子たちは、兄弟というよりお友達のようで、、、一人っ子だった私としてはいいなぁ、、、楽しそうで😁と思います🥰
私も女の子にかわいい洋服着せたいなー。女の子だったらこれ着せたのにーといつも思っていましたが、、、長男が2歳もすぎてくると、自分で着たい洋服を選びはじめ、気に入らないものは着ない。になったので、お気に入りを探す事に必死で、女の子洋服いいなぁと思う余裕すらなくなりました😂😂
私も最初は女の子希望でしたが、2人と過ごしてるうちに次もできたら男の子がいいなぁって思うくらい男の子の可愛さに沼りました😁

たまごぱん
男の子、ママ至上主義でとっても可愛いですよ!
特に小2の長男がママ大好きすぎてべったりです。
長男と次男はほぼ4歳差なのですが、趣味も会話の内容も考え方も最高に合う相棒が常に家の中にいるようで、すごく楽しそうに毎日遊んでいます。
私は全くウルトラマンの見分けがつかないのですが、2人はずーーーーっとウルトラマンを語り合って戦って遊んでいます。
そんなときは私はこっそりチョコレートつまんで休憩タイムしてます。
ちなみに、4歳の次男はプリキュアが大好きでプリキュアの服を着たいというのでせっせと作りました(笑)
男の子でも小さいうちはいろいろなものに興味をもつようです。
お洋服は売り場に行くと女の子のものが目につきますが、男の子しか着こなせないお洋服もたくさんありますよ。
3人目にも着せたいとお気に入りの男の子の服をたくさん取っておいたのに、女児はなんとなく似合わず、泣く泣く着せるのを諦めた服とても多いです。
それに、お揃い服着せてばえるのはやっぱり同性だと思います。

ママリ
我が家男(小2)男(年長)女(1歳)のきょうだいです。
次男の時正直同じ気持ちだったのでお気持ちわかります。私もピンク、リボン大好き💕ってタイプです♡
我が家のメンズたちは2学年差なのですが、いまでも本当に2人でよく遊んでいて同性兄弟でよかったなと思っていました👦
またママ大好き💕ママ可愛いってずっと大事にしてくれました(いまは妹にベクトルが向いたのであんまり言ってくれなくなりました😆)
小さい頃はお揃いのお洋服も着せて本当に可愛かったです♡♡
私も1人目から女の子希望で、正直男の子3兄弟もいいかもと思ったので3人目を希望した形でした♡それぐらい男の子兄弟楽しいし可愛い😍って思ってました♡
わたしも一人っ子ですが転勤族で実家からはかなり遠い土地で暮らしています。
女の子だからといって、そばにいたいとお互いに願っても近くにずっといられないパターンもあります😢
また友人のところはお兄さんの奥さんの実家が遠くて友人のお母さん(義母)が出産後のお世話や育児の協力をしているパターンも聞きます。
いろいろな形がありますよね♡
生まれて1年後には女の子もいいけど、男兄弟ほんとに可愛い😍🩷ってきっとなると思いますよ♡
コメント