※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少以上で私服の幼稚園や保育園に通うお子さんの夏服は、園のストック分も含めて上下それぞれ何着持っていますか。

年少以上で幼稚園、保育園が私服のお子さん👕👚

園のストック分も含めて夏服は上下それぞれ何着持っていますか?(お出かけ用は除く)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が行ってた園は、1日5セットで足りなかったので20セットくらいはありました。
未満児の時は1日10セットだったので、幼児クラスになってからはまだましとはいえ、数える気も失せる量で😅乾いたら園に運んで、足りなくて借りて帰ってくることもしばしば…🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    20セット、、、!
    園のストック2、家に3セットぐらいあればいいかなあなんて考えてました😂

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によりますよ。
    幼稚園なら基本的に着替えないところも多いので園に1セット置いとけば大丈夫です。
    保育園ならお昼寝前に着替えるところが多いので園に2セット。

    どちらにしても合計5セットでは汚した日が続いたり、乾かない日が続いたら足りないし、週に2回同じ服を着るのを嫌がる子も居てたりするので、足りないと思います。

    • 3月29日