※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
家族・旦那

義母の発言が小馬鹿にしているのか、本心なのか悩んでいます。保活のことや子どもの様子に対するコメントが気になります。私の気にしすぎでしょうか。

バカにされてるのか、純粋に心から出た発言なのかわからないですが、ちょいちょい小馬鹿にしてるような発言が多い義母。

現在保活をしているのですが、保活をしていることを義母に伝えると私のいない所で、保育園入れる気あったんだと言っていたり、保活の状況を旦那が聞かれたらしく見学とか行ってるよ~って伝えたら、ちゃんとやってるんやね笑

他にもインスタのストーリーに投稿した時

おでこにジャムを付けた息子の写真をストーリーに投稿
義母:どした❓
旦那:ママに虐められた
義母:え?😱

ほっぺに自分の手形をつけて寝ていた息子を投稿

義母:あらま笑 引っ叩かれたんかと思ったわ🫣

他にも野菜を食べさせろとか、小言が多い
野菜に関しては少し前に別で投稿しているので気になった方は見てみてください🙇‍♀️

これってわざと言っているのでしょうか?
それとも本心だと思いますか??
私の心が狭いのか、気にしすぎなのか分かりませんが引っかかることをちょいちょい言ってきます…
全て旦那に言っていて私には言って来ないので余計にそう感じてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが一番余計なことしてんなーって思いました。

話の流れやニュアンスって
大事です。

本気で小馬鹿にしてるとするなら
旦那さんで聞き流して
奥さんに伝えないもんです。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    それはほんとにご最も…毎回いちいち言って来なくていいよとも思うし、少しは言い返したりしてくれればいいのになとも思います。
    結構なんでもはいはい鵜呑みにしているので……

    • 3月29日