
兄の結婚式があり、今住んでいるところから電車や新幹線を2時間半ほど乗…
兄の結婚式があり、今住んでいるところから電車や新幹線を2時間半ほど乗り継いで、双子を連れて出かけます。双子にはフォーマルな格好をさせたいと思っているのですが、会場までその格好で行くか、普段着で連れていき着替えさせるか迷っています。
時間もあまりないし、双子の1人が最近着替えを嫌がることが増えたので、できればドレスやシャツ姿でそのまま連れていきたいのですが、新幹線の中で走り回ったり、抱っこしたりで洋服がくしゃくしゃになってしまうのも気になります、、
同じような経験した方いらっしゃったら、アドバイスいたどけると助かります!よろしくお願いします(๑>◡<๑)
- とと(9歳, 9歳)

退会ユーザー
同じ経験ではないですが(^^;やはり子どもなので何があるかわからないから荷物になるけど現地で着替えますね(^^;
下の子のお宮参りでこのパターンにしましたが!大人は大丈夫でも暑かったりとか動きにくいとかもあると思うので(._.)

鉄火のまきちゃん
着替えまでに時間がないかもしれませんが、会場についてからの方がいいと思います✨
途中で汚れたりするかもしれないので💦
友人の式に出席した時は電車での移動が、一時間くらいでしたが着いてから着替えさせましたよ✨
前日に式場の近くに泊まることは出来ないんですか😖💦⁉

とと
返事が遅くなりすみません!
みなさんの回答を元に、現地で着替えさせようかと思います!幸い、手はたくさんあるので、、
ご親切にありがとうございました
コメント