
胎教音楽や話しかけをせずに過ごしていることが心配です。皆さんはどのように過ごしていますか。
胎教音楽や話かけなどなにもせず
食べてごろごろ寝てばっかりなんですけど
みなさん何かしてますか?
お腹の我が子がおとなしすぎて
胎教してないからかな...と心配になってきました😫
- はつママ(妊娠33週目)

はじめてのママリ🔰
何もしてなかったですが胎動ボコボコ感じてたので関係ないと思います😅

もちゃ
胎教とか諸々したことないです😂
上のこしっかり育って時にうざいほど元気いっぱいです😂😂😂

はじめてのママリ🔰
妊娠中、旦那が胎教だ!とクラシックのCDを大量に買い、CDラジオも買ってました。
旦那が1人で寛いでる時ばかり聞いていて、私(とお腹の子)は殆ど聞いてなかったです(笑)

はじめてのママリ🔰
なにもしなかったですが、やんちゃボーイです笑

初めてのままり
話しかけたりはしてましたが、音楽はしてないです!
旦那がたまに「胎教だー」って言って、
オルゴールやらディズニーやらJPOPやら聞かせてました😂(笑)
選曲からもう胎教にならないですよね😂(笑)
話しかけは旦那も毎日してくれてました!

はじめてのママリ🔰
胎教は特にしてませんが、旦那とよく話しかけはしてました。もともと私はあまり話しかけるの恥ずかしくてしてなかったんですが旦那に影響されて独り言みたいな感じでしてました。旦那は普通に赤ちゃんがもういる感じでしょっちゅう話してて実際お腹も旦那がいる側でよく動いてました。普段旦那が左側にいることが多かったのですがそっちの肋骨らへんをガシガシ蹴られ痛かったので旦那に反対側に移動してもらったりしてました。
コメント