※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事後に保育園で子どもを迎える際、空腹で泣く息子をどう対処すれば良いでしょうか。家に着くまでの時間が長く、コンビニの食事を毎日与えるのは気が引けます。

仕事が終わってそのまま6時位に保育園へお迎えに行く方、お子さんがお腹が空いて泣いている時どうしてますか?
我が家は保育園に6時ごろ着いて家に到着するのは6時半ごろなので、息子の機嫌が持ちません。かと言って、食べさせてあげられるものもないです。コンビニには寄れますが、毎日コンビニのご飯やパンをあげるのは少し気が引けます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチはお菓子を持ち歩いているママたちが多いです☺︎

ぴょっこ

遅いとお腹空いちゃいますよね。

コンビニで帰る物で体に優しくてお腹が少しふくらみそうなもの、考えてみました。

飲むヨーグルト
牛乳
バナナ
チーズ
魚肉ソーセージ
野菜ジュース
煮干し

どうでしょうか。

はじめてのママリ🔰

パンあげてます。
6本入りのスティックパンをカバンに常備して、それを1本だけ渡してます。でも4歳くらいからお腹すいた〜はなくなりましたね。19時30くらいまでご飯待てるようになりました笑