※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

お盆とお正月に1日だけ義実家に行くことを考えていますが、義両親からの文句が心配です。理由を私からも伝えた方が良いでしょうか。


今年から、お盆とお正月は、私は1日だけ行こうと考えています。
いつも、お盆などで義実家に家族で行く時は、車で片道30 分、3日間、行ったり来たりしていました。

毎年、私がかなり疲れてしまい、今年からもう辞めたいです。

主人には、「もう子供達も大きくなって来ていることだし、私は1日だけ行って、残りの2日間は、あなたと子供達だけで行ってもらえる?」と話をしようと思います。

少し心配な点は、義実家のお正月は、全て手作りのおせち料理を作ります。1日だけ行くとなると、お手伝いだけして、残りの2日、私が居ないとなると、おせちを皆で揃って食べない事になるので、義両親から、文句を言われてしまう可能性ってありますか…??🥲
ものすごくしっかりやる家なので、おせち料理を食べる前に、儀式もきちんと行い、義父が新年の挨拶を述べます。(これがまた堅苦しい…💦)

私が1日だけ行って、残りの2日、行かない理由を、主人からだけではなく、私からもその理由を、義両親に伝えた方が良いでしょうか??🥲


私は精神科に通っているのですが、Drからは
「3日間、義実感に行ったり来たりは、かなり大変だと思います💦通常、1日だけで十分だと思うのですが…。旦那さんも、分かってくれると思います。もしダメだったら、他の方法を一緒に考えましょう。」と言ってくれました。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います💡理由は自分で話したほうが角は立たなそうです😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございました。

    毎年、自分の親には会えていないので、親に会う事を理由に、話しても大丈夫でしょうか…?

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私正直に精神的に疲れてしまうって話していいと思います🤔

    親に会うということなら子供たちも連れて行ってあげたらって思うと思いますがお一人で連れていけそうですか?🤔

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございました。

    主人には、正直に話してみようと思います。
    義母には、親に会っても良いかどうか、聞いて見たいと思います。

    子供達も、すごく連れて行きたいです🥲でも、義母は嫉妬して、とても嫌がるので、一緒に連れて行くのは難しそうです🥲
    孫フィーバーでもあるので…💦

    • 3月28日