![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももも
こんにちは!
今年の3月に東峯婦人クリニックで検診・出産をした者です☺💕
検診の費用は助成金のチケットを使って、血液検査等がない時は1000~2000円
分娩費用は、吸引分娩をしたのでプラスのお金がかかり、合計約640000円
病院の雰囲気は良かったです!!
助産師さんが沢山いて、初めての育児だったのですが質問しやすく、また全部屋追加料金無しで完全個室だったので、人と話したくないときは必要以上に会わずに済んだので、ゆっくり身体を休めることができました!
また、サービスで産後にアロママッサージが1回無料で付いており、癒されました🌱
あと、ご飯がとっても美味しかったです💕
また次産むなら私は東峯さんかなと思っています(^∇^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東峰クリニックで産みました。
昨年8月でしたが、費用はチケットを使えば1000円から2000円で血液検査があれば、!1万かかりました♩
初めに20万の予約金を払い、一時金との差額で20000円でした。
64万は高いかもしれませんが、全室個室で母子同室は体調が悪ければ退院前日までなら
預かってもらえますよ!
母子同室の場合はミルクもありますし。
助産師さんは、人によりキツイ方もいますが皆さん優しいですし、アロママッサージは凄く気持ちいいですし、ご飯作ってくれる方は面白い方でしたし。何よりラウンジでご飯してるときに、他のママさんとお話できましたし良かったですよ。
ご飯は部屋でも食べれましたし😃
-
退会ユーザー
あと、ちなみに予防接種も予約できますよ!
赤ちゃんも沢山いてママさんとお話できて
気晴らしになりますし、患者さんがいなくて病気をうつされる心配もありません。- 5月22日
さぁ
詳しい情報ありがとうございます😊
個室や食事が美味しいのもいいですね〜😍助産師さんも沢山いるなら安心できますね!
ちなみにカードって使えましたか??前に他のトピで20万の予約金?があると聞いたんですが、ありましたか?
ももも
母子同室も強制されないので、助産師さんに甘えっぱなしでした✨
20万円先に払いました!
残念ながらカードはダメで、現金のみでした~(;_;)
あと、出産育児一時金は直接やり取りしてくれるので、サインのみで済んで楽ちんでした😄★
さぁ
コメントありがとうございます😊やっぱり先払いあるんですね。カード使えないんですね💦
とても参考になりました!ありがとうございます✨