
妊娠5週目の女性が、朝食と昼食を食べるべきか不安に思っています。普段は1日1食で、食に興味がないため、何を食べれば良いかアドバイスを求めています。
妊娠5wで超初期なのですが、朝ごはん昼ごはんも食べた方が良いですか?🍴
普段1日1食、夜ご飯しか食べない生活を10年ずっとしてきました。
今はエレビットというサプリを飲んでいます。
朝ごはんは、小学生の高学年頃から食べてません。
お昼ごはんは、高校までみんなが食べていたので食べていました。
ずっとこの生活をしてきたので、朝も昼も食べるとなる凄く太るんじゃないかと不安です。
また、食にあまり興味がないです。
また、食べた方が良いとお考えの方、何を食べたらいいのかがわかりません。
例で、朝ごはん食べたものやお昼食べたものなど教えて下さると嬉しいです☺️
- もも
コメント

はじめてのママリ🔰
1日1食!すごいですね!
私は食べづわりで何か常に食べてないと気持ち悪くてずっと食べてました😅
本当なら1日3食健康的な?食事取れた方がいい気がしますが、そんなの取れず、朝はパン、昼はパスタとかそんな感じです😅

a
栄養はとった方がいいかもですが
夜にしっかりとれてるなら
無理に食べなくてもいいと思います🤔
私は5週頃からつわりが始まり
全然食欲がなくて朝、昼なし夜おにぎり1個とかでした😂笑
つわりが本格的に始まってからも
1日スープのみの生活とかありましたが
特に問題なく今まで過ごしてます👌🏻
つわりが落ち着いてからは栄養を考えて朝昼兼用(軽く)と夜を食べるようにしてます⸜🙌🏻⸝
初期〜ずっと葉酸のサプリは欠かさず飲んでます!
-
もも
夜はお腹が空くので、男子高校生並みに食べます。笑
つわりで食べられなくても大丈夫なんですね、少し安心しました♩
朝昼兼用←これいいですね💖- 3月28日

ママになりたい。
5wは超初期じゃなく初期ですね。
食べられるなら食べた方がいいかもです、、、
食べられるものを、食べるだけで今後の体力が違ってくる気がします。
-
もも
初期ですね、すみません。
今のところ、熱っぽい風邪っぽい症状と眠りつわりなので全然食べられます!☺️- 3月28日
もも
お腹空く感覚が夜にしかないです😂笑
食べつわりだったら食べなきゃですね☺️
パン、パスタ簡単で良いですね🥐🍝