※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に子供を週4日預ける予定ですが、週3日が望ましいです。保育士さんは週3日の子を扱うのが難しいと感じるでしょうか。また、他の家庭のことを考えると心苦しい気持ちもあります。シフト勤務で週3日預けた経験がある方の意見を教えてください。

保育士さんや同じような境遇にいた方、教えてください。
4月から子供が保育園の一歳児クラスに入園します。
仕事のシフトの都合で保育園には平日週4日だけ預かってもらいます。
ですが、本当は週3日だけ預かってもらう方が都合がいいんです。(土日の方が人手が足りないので。ちなみに旦那は土日休みです)
通う園では、仕事が休みの日は自宅保育でと言われています。

保育士さんの立場からして、週3日だけ登園というイレギュラーな子は扱いが難しく感じますか?
集団生活なのである程度足並みは揃える方がいいのかな、と思ったりもするのですがどうなのでしょう🤔

また、週5日預けたいと切実に希望されているのに落選してしまった他所の家庭のことを思うとちょっと心苦しくもあります。
もしかしたら保育士さんからも同じようなこと思われてしまうかなー?という心配もしています。

保育士の方以外でも、シフト勤務で週3日だけ預けていたことがある方がいらっしゃったら経験談を教えてほしいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士側でいうと、子どもが少ない方がありがたいので(ごめんなさい🙏)週3でも全然いい派です!!
ただ、最初は週3だとなかなか保育園に慣れずに来るたびリセットされてしまうかもしれないので、最初の方は週4とかで、慣れてきたら週3とかの方がいいかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週4から様子見していった方がいいんですね!先生方と相談して週3にする時期を決めようと思います。
    保育士さんの率直なご意見もありがとうございます。これで心置きなく休みの日は自宅保育できそうです😂
    ありがとうございます。めちゃくちゃ参考になりました✨

    • 3月28日
ママリ

保育士ですが、乳児クラスで週3は全然大丈夫です☺️
幼児クラスになってくると、行事の練習などがあるので、仕事が無い日でも9時から15時までは来てくださいと伝えています🙆‍♀️

保育園は家庭の延長です🙆
幼稚園に通う子も3歳からですし、乳児期の可愛い時間を是非堪能してください🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も小さい間はできるだけ一緒にいたいなというのが本音ですので、週3で大丈夫というお言葉は心強いです😭
    保育園は家庭の延長‥なるほどです!
    ありがとうございます。めちゃくちゃ参考になりました✨

    • 3月28日