※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園、幼稚園生活においてママ関連でのストレスなく過ごせた方いますか?👏ちょっとビビってるのでお話聞かせてほしいです🎊

保育園、幼稚園生活においてママ関連でのストレスなく過ごせた方いますか?👏
ちょっとビビってるのでお話聞かせてほしいです🎊

コメント

はじめてのママリ🔰

ストレスなく過ごせました!
当たり障りなく、仲良くなっても会話を最低限にしました🤣
同じクラスでは、トラブルなってるママたちはいましたが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり最低限がいいですね!
    そのトラブルになったママたちは仲良しグループでのトラブルでしょうか?🥲

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良しグループの人たちでしたね!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ近づきすぎるとよくないですね!🙌🤩

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

特にストレスなく過ごせてます😇
普通にしてれば大丈夫だと思います。
私の周りではトラブルの話も聞かないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃいいですね!
    友達から、ボスママの子が騒いでてもママ達は輪になって話に夢中で誰も注意しない
    とか聞いて、そういうの嫌だなと思っていたので😂

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

上の子3年間幼稚園で、ママ関連はストレスなかったです😊
おやおや?と思うママはいたけど、ストレスって程でもなかったです。
何ならめちゃくちゃ仲良いママ友出来ました!
下の子は保育園行ってますが、そもそもママとの関わりがないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃいいですね😳👍
    幼稚園の方がママとの関わりが多いからトラブル起きやすいとか聞いたのでびびってました!

    • 3月31日
ままり

基本周りのママはみんないい人で仲良くさせてもらってます。

ただ1回ちょっと焦ったことはあります😅
下の子が春から幼稚園で制服を秋のリサイクル会で欲しいなと思っていました。その時上の子のクラス委員してて、そのクラス委員のうちの一人のママが制服が小さくなってサイズアップしたくてとうちが欲しいものともろ被りで💦💦(リサイクル会でちょうど1つしかなかったもの)
整理券必要だったので私は頑張って取りに行ったんですが、そのママは仕事だから整理券もってる人だれか知らない?と代わりに制服買ってきてもらおうかなと色んな人に声かけててクラス委員のグループLINEにも連絡きて💦
結局うちの下の子が大きめで欲しいと正直に話し、ただ上の子のお下がりあるから年少は使わないと思う、先に使ってくださいとお渡ししました。そしたらリサイクル会の購入費は支払ってくれて、お子さんが着終わったらくれると言ってくれてます。
最初はどうなることかと内心めっちゃヒヤヒヤ、頭を悩ませました😇💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはヒヤヒヤですね🥵
    でもトラブルなくて羨ましいです!!

    • 3月31日
ママリ

特にトラブルなどもなくストレスなく過ごせました!
会えば挨拶程度か少し話すくらいで、ラインを交換したり、休みの日に遊ぼう〜とか無かったからかもしれませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ理想です!!😳👏

    • 3月31日
なの

クラスに変な保護者いないので平和です〜☺️
最後の年なのでプライベートで遊ぶ機会増やしてあげる予定です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平和いいですねぇ🥳
    遊ばせてあげたいと思えるような保護者がいるのはいいですね!!

    • 3月31日
イリス

特にトラブルはありませんでした。

強いて言うなら卒対のLINE連絡の返事もう少し早くしてくれ…とかは思ったりはしたけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トラブルはつきものだと思いましたが、ない方いてホッとしました🎊

    • 3月31日
はじめてのママリ

幼稚園で2人6年間過ごしましたが、ママ関連のトラブルは特になかったです💡
卒園してから、実は〜な話は1件だけ聞きましたが、周りでもそのくらいです。
一緒の学年の方の運ももしかしたらあるのかもしれませんが、基本的に普通に過ごしていればトラブルはそんなに起きるものでもないのかなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に過ごしてたらいいですね🥹
    あまり群れず、基本的な挨拶だけしてたらいいかなと思いました!!

    • 3月31日