
上の子の服選びやイベントの写真に後悔を感じており、どう整理すれば良いか悩んでいます。
上の子が1歳半の男の子です。
最近2人目の女の子を出産しました。
男の子の可愛いお洋服を当時のわたしは見つけられなくて「すぐ大きくなるし安いのでいいか」と思い、あんまりかわいいお洋服を上の子には着せてあげる事ができませんでした。
女の子を出産して、「やっぱりかわいい服を着せてあげたい」と思い、今はあまり値段は気にせず、今しかないこの瞬間を大切にしたいと思い、かわいいと思った肌着や服、帽子を買ってます。
今思えば、男の子のベビー服で可愛い物って探せばたくさんあるし、着せてあげたら良かったとすごく後悔しています💦
また、ハーフバースデーや1歳のお誕生日、初節句などイベントの写真も、ただ撮るだけで、もっとお部屋を飾ったりすれば良かったとほんとに後悔しています、、、😣
同じような方いますか?後悔の気持ちをどう整理したらいいのか、、、
旦那さんは「今からでも全然遅くないし、やってあげたら?」と言ってくれてますが、0-1歳の可愛い時期のいろんな場面を可愛く写真に収めたかったなという気持ちです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
まっっっったくおなじです!
第一子男の子、男の子服に全く魅了を感じず全部メルカリで適当に買いました!
第二子の女の子は、どこの服も可愛くてブランドのお高い服だろうがめちゃめちゃ買ってしまいます!そして、今になって男の子服かわいいものいっぱいあることに気づいて、もっと拘れば良かったと後悔しています。
なので、今は息子にもけちらずほしいと思った服、今しか着られなくても着せたいと思った服を後悔ないようたくさん買っています!!ちょっと出遅れたけど、今からでもまた楽しめますよ!
私も小さい頃の息子の写真可愛い服でたくさん撮りたかった~ってめちゃめちゃ後悔してます!この先も後悔しないように、今すぐ始めたらきっと遅くないです!

はじめてのママリ🔰
ほんとに遅くないと思います!!
むしろ1歳で気づけて羨ましいです。
わたしは1人目産後うつで
全然写真ないです。
実家にいたから唯一ある写真も背景も可愛くないし、、
めちゃくちゃ後悔してます。
女の子だから余計に悲しいです。

しょうママ
一歳で気づけて早いし逆に良かった!って思います🥺
まだまだこれから可愛い時期山ほどありますし!
うちはたっくさん写真撮って携帯の容量がいっぱいになる度にSDカードとかに移行してましたが、産まれてから1歳くらいの大量の写真がSDが壊れて見れなくなってしまったので、、🫠
撮れてても見れないのでやり切れなさすごいです。笑
今からでも全然遅くないですよ!!
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてくれて嬉しいです🥺
ほんっとに後悔して、自分の気持ちがやるせなくて、やばいです😭😭😭
息子には申し訳ない気持ちです。。。
2歳のお誕生日からはちゃんとお部屋も可愛くして写真に収めたいですし、お洋服もかわいいのたくさん着せたいと思います😢❤️