※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが頻回授乳に戻ることはありますか?運動量が増えた影響でしょうか?

生後5ヶ月、頻回授乳に戻ることはありますか?
ちょっと前まで3時間くらい空いていたのが、
頻回授乳に戻ってしまいました😵‍💫
寝返りが始まって運動量が増えたからでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

飲みムラが出てきて、一度で満腹まで飲まずにちょっとしか飲まないときもあったり、あとはいろんなことに興味を持つようになり、遊び飲みをしだす時期なので、それかもしれません。
成長のひとつとして付き合うしかないですが、5ヶ月になってからの頻回はなかなか疲れますよねー🤣やっと安定して4時間とかになってたのにぃー!となりました笑

運動量が増えたのもあるのと、あとは、最近暑いので喉が乾く、というのもありますよ〜〜

離乳食もはじまりますし、(もしくははじめてる?)ご飯の量が増えてきたらまた落ち着いてくるかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます!
    成長のひとつのうちとしれて安心したような、そうでは無いような💦
    5ヶ月での頻回授乳大変すぎます💦💦
    授乳だけでなくかまって欲しいのかめちゃくちゃ呼ばれるので常に赤ちゃんと一心同体な感じします😅💧
    暑くて喉が渇いたもあるのですね💡
    離乳食はまだです!
    始まったら落ち着くことを願っております💦

    • 3月28日