
コメント

いちご大福
メーカーやコンタクトの種類によってネット購入の際に処方箋の提出が必要なので、眼科でコンタクトの処方箋をもらいネットで購入するといいと思います😊

きなこ
ネットで買ってます!!
眼科では検診だけで、特にコンタクト処方してもらったりしてません……!
処方箋ももらってません!
前行ってた眼科は、ネット購入言ったらネットに関してうるさかったんで切って、検診だけうけに別の病院に変えちゃいましたw
-
ママリ🔰
ネット購入に嫌悪感出す眼科とかあるんですね笑!
でも調べたら、そこの眼科で買わないと処方箋出さないとことかあるみたいですね😱
確認してから検診に行こうと思います!- 18時間前

ハシビロ
断然ネットです。
度数変わってないので、そのまま好きなメーカーのを買います。
ポストに届くし安いし楽です。
年イチくらいで眼科に行くので、度数診てもらってます。
-
ママリ🔰
処方箋なしで買えるサイトなら、度数の検診だけであとはネットの方が断然安そうですね😄
- 18時間前

Mon
眼科には何も言わずにドライアイ見てもらっておしまいですね。
ネットで買うので度数だけ教えてください、は全く通用しませんので、むしろ言わない方がいいです。
普段コンタクトしてるんですが、私の目はコンタクト入れても大丈夫な目ですか?と診察の時ついでのように聞いたら良いと思います。
もしくは、コンタクト眼科でコンタクト一箱だけ買って、次買うときはネットにしては?
-
ママリ🔰
ネットで買うってやはり眼科には言わない方が良い所もあるんですね😱
確かにアイシティと提携してる所でいつも検診してるので、今日から買いませんは怪しまれそうなので一箱だけ買うのが良いかもですね😂- 18時間前
-
Mon
普通の一般眼科なら、先生から叱られるか、要注意患者扱いだ思います😅
コンタクトレンズはきちんと検診を受けて、眼病に侵されてないからチェック、さらに、眼科にあるトライアルレンズを装用してフィッティングをチェック、目に合ってるかを確認した上で、そのコンタクトレンズを購入する。が、正しい使い方なので😭
ネットでは眼病チェックもフィッティングも、度数もチェック出来ないので、眼科医は全くお勧めしない買い方なんですね🥲
なので、ネットは自己責任ですね🙂↕️- 17時間前
ママリ🔰
ネット購入でも処方箋が必要な場合とそうでない場合があるんですね!
今使ってるコンタクトを買えるサイトを調べてみます✨