
明日、初めてパーソナルカラー診断を受ける40代の女性です。子どもの頃にピンク系の服を着せられた経験から、以降は茶色や黒などの色を選んできましたが、周囲からはピンクや赤が似合うと言われています。人生一度きりなので、自分に本当に似合う色を知りたいと思っています。パーソナルカラーについての皆さんの経験はどうでしょうか。
明日、人生初のパーソナルカラーをしてもらう40代です。
私は、子どものころに、ピンク、赤、リボン、レースなどなどフリルだらけの服を母親に着せられていたのもあって、小2になった時に、もう2度とピンク系は着ない!と思い、そこから茶、黒、カーキ、ベージュ、グレー、ネイビーの世界で生きてきました。
しかし、周りからはピンクや赤が似合うと言われ続けています。
人生一度きりなので、本当に似合ういろ、物が知りたいと思い、明日行ってきます!
みなさんはパーソナルカラーをご存知ですか?
診断結果?に納得されていますか?
- ままり

はじめてのママリ🔰
知ってます!
カラーも骨格も受けました☺️
カラーに関してはあいだ数年開いて2人に見てもらいましたがどちらも結果が近くて...
2人目の人の方がしっくりくると思ってずっとカラーの参考にしてるのですが、最近行き始めた美容室ではまた違うことを言われ😱
年齢重ねると変わるのかな?とまた受けに行きたいです😊

はじめてのママリ🔰
こんばんは。たまたま流れてきたのを見かけて、ままりさんの人生一度きりの心意気にときめいてしまいました、楽しみですね!
私も一昨年初めてパーソナルカラー診断を受けてきて、その結果に合わせて結婚式の衣装の色味を合わせたりメイクを合わせたりしました。いまも普段使いのコスメにもその結果を反映させているので、自分に似合うものを知ることって人生を豊かにしてくれるな〜と思っています✨
どんな結果でも、自分を知れる素敵な時間になりますように!
コメント