※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
妊活

6日目の4BB胚盤胞を2個移植するか迷っています。旦那は双子に懸念がありますが、貴重な卵を破棄するのが辛いです。皆さんはどう思いますか。

2個移植するか迷っています…

不妊+不育症持ちで来月頭に移植をするのですが、
6日目胚盤胞でどちらも4bbです。
成長が遅かったので凍結時一緒に凍結されているため、
2個移植か1個の場合はもう1つが破棄になります😔
卵のストックはありません😩

旦那は双子はなあ…と言っているのですが、
私は3つしか取れなかった貴重な卵で
息子を出産した時は5日目4AAだったので
今回はグレードも低く、もしかしたらちゃんと着床できるかもしれない卵を破棄するのはなんだか心をえぐられるようで
決めきれずにいます。

元々子供は2人希望でしたが、もしもうまくいって3人になったらそれはその時!と私は思っています🤔

皆さんなら6日目4BBの卵、2個移植しますか?

コメント

りりり

現実的に子供3人しかも下2人は双子を金銭面とかも含め育てるのが可能かどうかを考えて、大丈夫なのであれば私なら2個移植します!
かなり貧乏生活になってしまう、子供に充分な自由を与えられなくなるとかなら辞めますかね🤔
旦那さんが双子はなぁ…と言う理由にもよりますが、ママさんがそれでも自分が頑張る!と思えるのであればママさんの後悔ない方で良いのかなと思います!